先日はM様の打合せで
また東京のお宅に伺ったのですが
打合せ後にありがたくも
美味しいお酒と食事を頂きました
このペパーナプキンの入れ物が素敵♡
全員違う色のコースターは
よーーーく見ると
ルイヴィトンの文字デザインなんだけど
まさかで裏側があのデザインだった・・・
私だったら裏側を表にして自慢してしまいそうw
夜景を見たくて電気を消してくれたんだけど
宝石箱ーーーー
人生初でバカラのグラスで
美味しすぎるシャンパンからの貴重な
赤ワインからまた違った国のワインまで頂き
とにかく楽しい&美味しいで天国でした
人生で一番美味しいって思うくらいの
大好きなブルーチーズが衝撃で
M様がハチミツとかイロイロ楽しめるように
何からなにまでおもてなしして下さり
みんなで色んな話をして
一杯笑って
気づいたら結構な時間になってました
M様は海外でもお仕事されていたり
日本の文化を継承していくべき立場でもあったりと
ミヤなんかがお話できるような方では
無いのだけど
ありがたくも今回こうやって
ご提案をさせて頂いているのですが
本当に思うのは
とても素晴らしすぎる方なのに
本当に優しくて、気さくで、
空気感が女性として本当に素敵な方♡
そして願わなければ叶わないから。との精神で
本当に願いを叶え、前進して
そして奉仕の心で活動してる。
だからキラキラしていて綺麗で
それでいて温かい
社会に出て、すぐにMDを始めて
こうやって何十年も続けることができてるのだけど
一般の会社に勤めるのと違って
新入社員が入るわけでもなく
人事異動や昇給など
うまく言えないけれどある意味変化の無い環境で
誰かと競うこともなく(むしろ自分と闘うのみw)
ただひたすらにこの仕事を続けてきたので
自分だけ何も変われていないような
成長してるのか、そうでないのか
よく分からない
そんな中でここ何年かは
自分なんかで良いのだろうか・・・
自分にこんなこと考えられるのか?
できるのか??
そんな状況や環境のお仕事のお話も
やらせて頂くことが増えて
おのずと、自分がこんな出逢いを頂いて
その方に触れ、経験を聴き
知らなかった世界を見せて頂いたり
感じたりする事も増えました。
それがもしかしたら自分なりの成長を
微量ながらでも感じるチャンスのように
感じる事があります。
やれることも、キャパも決して
変わらずとも(笑)
地位や名誉や給与や後輩などで
一般的には人は自分の成長を感じるのだとしたら
それが無い世界の中で生きるミヤにとっては
人とのご縁や自分が出来得ることを
問われる機会が
ある意味指標なのかもしれないなと
そしてその時間の中で
知り得ることの無かった世界や環境
生き方に触れて
素晴らしい先輩方の人生をわずかでも感じさせて
頂く中でまた
自分の「らしさ」を見つめる時間を
与えられてるんだろうなぁ・・・
海外にも日本のお茶や作法を広めている方に
お茶をたてて頂く贅沢さよ・・・
(お菓子半分食べてあるし)
マナーは相手への気遣いや思いやり。
そんな風に感じるM様との時間。
お腹も心も満たされた素敵な時間を与えて頂き
心からありがとうございます。
帰りにはいつか食べてみたいと思っていた・・・
POMOLOGYのレモンのクッキーボックスまで頂いてしまいました。
嬉しい
社長にもミヤにもそれぞれ頂いたので
とにかく昨日から事務所に来る色んな人に
どうぞ、どうぞって皆でシェア♡
味も3種類あって楽しませて頂いてます
まだまだ自分の中でご提案すべく
課題がてんこ盛りにあるのですが
自分らしく。喜んで頂けるように
生み出していけたら良いなと思います
(これは自分の残したいリストに入ってたもの。
願わなければ叶わないからここに残そうっと)
ではでは
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします