こんばんは★

富士山に初冠雪な今日。

小山のS様邸では

断熱の吹き込みをいっちゃんや

山ちゃん、けん兄が進めてくれてました!

Yさんと一緒に朝から

倉庫に行って断熱材運搬w

横倒れしないで無事に運べました指差し

STEICOを施工するようになって

やっぱり完成したお家では違いが出ていて

少しお値段もするのでどうしても予算的には

掛かってしまうけど、効果はかなりあるのでオススメです気づき

お日様に照らされたアラシが凄く綺麗で

思わずパチリキラキラ

そうそう、この前現場行った時に

養生してたらなんだか我慢ならなくて(笑)

玄関ドアに顔を描いたんです。

今日現場に行ったら・・・

お化粧してたーーーー目がハート気づき

可愛い・・・いっちゃんありがと♪

今日は他にも色々とあったので

そのまま1日軽トラで他の現場の残材や

断熱をまた取りに

行ったりとYさんきっと相当疲れたはず不安

ごめんよ・・・アセアセ

もう午後とかテンション2人で変になって

ヨイショーーーーって言いつつ片付けしてましたw

楽しい時間にしてくれて感謝ですキラキラ

 

一昨日、昨日と

山ちゃんとけん兄が長泉のO様のデッキを

作ってくれまして

今日はりゅうちゃんが塗装も入ってくれました♪

残材下げて疲れてちょっと座りたくなったけど

乾いてなかったらヤバイので見るだけで我慢w

お家の中からもこのデッキを介して

空間が繋がったのでまた見せてもらおうっと♪

沼津のM様邸リノベ現場も

明日からクロス屋さんが入ってきます!

先日は玄関ドアも綺麗になりまして

完成に向け姿を変えつつありますよ気づき

ステキに生まれ変わってくれると良いな♪

 

そんなわけで今日は肉体労働な1日で

洋服も結構汚れたので

この際久々にって夕方からまさかで始めました(笑)

つづく

ランキングに参加しています

励みになるので応援クリックお願いします下矢印

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村