こんばんは★
3日間のお休みを頂いて
行って来ましたIN新潟
もう本当に本当に良かった
新潟はまだ未開拓の地だったので
距離感覚が分からなかったのだけど
9時の新幹線で三島を出て
12時15分くらいには
新潟上陸できましたえ?近いw
駅までバスが迎えに来てくれるので
早速目的地へ
いつか行ってみたいな・・・って思っていた念願の
CAVED´OCCI
新潟県新潟市西蒲区角田浜にあるワイナリーで
東京ドーム2個分の敷地に
ワイナリー以外にも宿泊施設、
レストラン、マルシェ、
スパなどが集まった商業施設で
滞在するワイナリーのキャッチコピーそのもの!
ホテルは2つあるのですが
もうせっかくなので豪華に
施設内唯一、宿泊者だけが過ごせる
プライベート空間で全10室の客室は、
どの部屋からもぶどう畑を一望できる
TRAVIGNE(トラヴィーニュ)に泊まりました♡
ラウンジに入った瞬間
もう最強に来て良かった・・・って
思ってしまいましたw
すぐにウエルカムドリンクで
スパークリングワインまで振る舞われる
欧州から買い付けたという家具が
本当に素敵で好きな椅子に座って寛ぐことが
できました
↓これ欲しくなる程極上の座り心地でした
宿泊者は
(↑写真お借りしました)
こんな素敵なレザーバックと鍵を受け取って
あとは本当に自分のゆったりした時間を
好きなように過ごします。
ちなみに
(↑写真お借りしました)
宿泊者はこのラウンジのバータイムには
ワインやオードヴィやおつまみもいつでも
頂けます
(コーヒーやハーブティーもありますよ♪)
お部屋までもインテリアが本当に魅力的で
とにかく滞在してるだけで
嬉しい空間だったのでとても刺激されました
TRAVIGNEは
客室にはオリジナルワイン
「どうぶつシリーズ」の名前が
それぞれ付けられていて、
客室ごとに異なるインテリアで
ワインの名前に合わせた雰囲気が
演出されています
お部屋のドアにも
名前とどうぶつの足跡が
ミヤは「やまどり」というお部屋でした♡
お部屋も
最高でした
HPより
ベッドは安眠をお約束する
Simmons Executive。
パジャマは肌に優しいダブルガーゼ、
タオルは今治丹後タオルによる
極細甘撚り糸の風合い、
アメニティはオーガニックの世界ブランド
AVEDA。
1つ1つがそりゃもう最高の品質
バルコニーからは
この景色。そして鳥の声・・・
もうねボーっとするのが得意な自分にとっては
無限癒しでしかない
というわけで最初から書ききれないので(笑)
つづく
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします