こんにちは!

昨日はちゃんと早起きしてw

IN熱海

海も随分と人が少なくなりました指差し

昨日は山ちゃんがドア設置やゲージ関係

そして千本さんも来てくれて

同時に空調やさんも入ってました。

何が最高って空調が完成して

F様が可動させてくれまして

涼しいだけでそりゃもう、幸せ♡

 

その後、やっぱりここも塗装したいな

って依頼に、もう塗装工事は終わってるし

どうにかせねばって自分が頑張ったんだけど

さすがにどうしようって状況で

まさかのりゅうちゃんがSOSに答えてくれて

わざわざ来てくれました泣

そしてF様がずっとシンナーで落としていた

落書きもりゅうちゃんの魔法で綺麗に

落としてくれまして

(あ、ミヤがずっといたコチラは

空調が効かない残念なスペースw)

落ちたら落ちたで

古いロッカーなので周囲が綺麗な分

目立つよねってアセアセ

りゅうちゃん優しいので

もうF様が塗りたいのなら塗ろうって

プラスアルファな部分まで

施工してくれましたお願い

本当に感謝、感謝です。

 

ということで、最終ミヤが現場を出れたのは

3時を過ぎてまして不安

その後は

デッキ施工や山ちゃんに回ってもらった

Y様邸の現場へ。

まだ階段が材料待ちで完成では無いんだけど

ステキなデッキに感動してるY様がいましたキラキラ

そして昨日、待っていた

スモークガラスドアも来ました♡

NEWになってからはMDが納入は初?かな。

新しいタイプの乾太君も設置完了♪

ということで内部はもう住める状態では

あるので先にいつでも使えるように

昨日は設備説明もありましたよ看板持ち

とにかくこだわっていたサンルームや

デッキにも喜んでくれてて良かったです♪

引っ越しはゆっくりとってことで

また内部の写真も撮っていいよって

OKを頂いたのでゆっくり撮影させて

もらいに行こうと思います気づき

 

そして昨日はキッチンリフォームの

S様邸も最後のつなぎ工事やクロス工事が

終わって完了しましたキラキラ

こちらは社長が立ち会ってくれました♪

昨日はキッチン施工だったのだけど

思いのほか天井不陸が酷く魂が抜ける

キッチンは当たり前ですが水平に設置するので

隙がどうしてもできてしまうため

急遽天井も昨日はクロスを貼ったりしましたが

中古で購入された時期も含めて

30年使われて来たキッチンが

また綺麗になって使いやすい場所に

なったら良いなと思います目がハート

失態によりBfore画像が

これですが(笑)

これも思い出ということで許してもらおうお願い

ということで明日も

熱海の違う場所で窓の工事に行きます!

ちゃんと起きれるように

ただ、ただ自分が一番心配ですが(笑)

少しでもお客様にとって

使いやすく変化してくれますように・・・

ではでは

ランキングに参加しています

励みになるので応援クリックお願いします下矢印

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村