こんばんは★
先日、I様とO様に頂いた渚の期間限定
旨塩わさび味![]()
美味しすぎていっちゃん、山ちゃんにも
シェアして、残り1袋も皆でボリボリして
あっという間に無くなり
他のみんなにもシェアしなくてはってことで
まさかの箱買いしました(笑)
みんなヤバイ・・・止まらないって感想。
お酒好きな人はたまらない味です![]()
渚の誘惑って名付けてるけど
誘惑強すぎですね![]()
渚と言えば熱海の渚町F様ビル
海水浴してる人も居た暑い先日。
F様も9時過ぎに出かけるとのことで
その前にとにかく進めるべく
早起き打合せで現場へ![]()
打合せを開始して15分も経たないくらいに
HさんがF様を呼びにきて
新館(今回リノベしてる横にもビルがあります)
の床がビショビショになってる・・・
と。
社長、いっちゃん、ミヤ
一気に血の気が引く(笑)
F様のSOSに見たくないけどw行くしかないw
そして予想以上に
床に水たまりができていました![]()
新館は工事自体はいじっていないのだけど
欠陥ビルということは以前から聞いていて![]()
ただ、あまりの水たまり状態と
お天気は晴れなのに![]()
天井からは水の音もしていて、
階段吹抜けには
分かるかな??滝が流れていました![]()
ということで3Fのみならず2Fも濡れてて![]()
部屋の違う部分にも完全に水が周ってる![]()
これは水道管だなってことは予測できたけど
地元の水道やさんがスタンバイしていない状態では
開けてもタイムラグが出来ちゃうので![]()
F様に連絡してもらってる間に
掃除して
めぼしい所をいっちゃんがOPEN。
雨が降りました・・・ハイ![]()
その後水道やさんも来て
色んな箇所を開けても
本当にビルのどこにどう配管が切りまわしてるのか
全く分からず原因が特定不可能・・・
配管かなとも思ったけど
躯体から染み出す部分は他にもあって
結果、この部屋の天井を解体する流れに
なりました・・・。
途中で
断熱材搬入もあったりで
現場ビルに戻って誘導したり
新館の階段を行ったり来たりしたりで
迷路みたいなビルの中で朝からハードでしたw
ということでF様も出掛けるのをキャンセル
されて、その後打合せだったんだけど
全員。。。白目状態(笑)
それでも1つでも進めて行かなくてはなので
細かい部分を決めて図面起こして
材料探して
明日もIN熱海です![]()
どうか無事に進みますように・・・
その後は沢地のY様リノベ現場へ。
この日はかなり暑かったし![]()
先に現場に戻ったいっちゃんも疲弊してたので
豪華におやつはアイスを。
けん兄、いっちゃん、山ちゃん
菊地さん、ミヤ、そしてYさん分
全部バラバラにチョイスして
すごい強気でコレは誰で、これはきっと
誰々が好きだからって選んだんです。
そしてせーーーーので指差し![]()
ミヤの予想、1つも当たらず(笑)
逆に凄いわ![]()
そして全員被らないのもまた凄い![]()
ということで皆でクールダウンしましたよ。
現場は随分と形になって
今日は枠設置もしてくれていました。
1週間の進みが驚異的です![]()
カーテンBOX分も堀り込みしてくれました♡
奥さん喜んでくれるかな![]()
ここ最近ありがたくも現場がかなり重なり
SOSでしばらく参戦してもらってるけん兄
(今までもお家を一緒に建てて貰いましたよ)
改めてけん兄の仕事を見て感謝してます![]()
今週末のUB施工に向け
今日は清水さんも
入ってくれてましたよ![]()
ちなみに清水さんは明日から2日間ほど
IN熱海です![]()
F様ビル、Y様リノベに加え
三島のK様邸は週末の上棟を前に
山ちゃんが土台敷も終えてくれ![]()
小山のS様邸にはてっちゃん達が現場に
入ってくれています!!
O様邸も外壁サンプルが来たらワクワクの
新素材の外壁工事が始まる予定![]()
沼津のM様リノベは先に解体工事が
進む予定だったりと現場も皆のおかげで
進んでいってます![]()
そうです、お気づきだとは思いますが
加えてありがたくプランもたくさん
進行中のため、この波に毎度乗れていないのは
ミヤ・・・
(笑)
迷惑掛けまくりで職人さん達に
助けてもらいつつ
てんやわんや祭り開催しております。
夏なのでお祭りではなく
年中祭りしてますがw
器が大きくないことは重々承知なので
不器用だけど1つ1つスイッチ切りかえつつ
丁寧に。向かい合いたいな
(急いでチャッチャとやりなさいよ。
ですよねw)
こういう時こそ
やれば良い。だけにはなってはいけない![]()
そこだけはポリシー持って
頑張るぞぉ
ではでは
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします![]()













