午後は川奈U様邸のお引渡しでした!

まさかで両家の親御さんも

来て下さるという

何とも嬉しく幸せな時間・・・

しばらくこの余韻で暮らしていけそうw

 

しーしのお母さんとは12年ぶりかなあんぐり

もう声が聞こえた瞬間絶叫しちゃいました気づき

嬉しい・・・とてつもなく。

 

この日まで中を見るのを我慢してくれていたU様。

せっかくならその顔を見たくて

中から待ちわびるスタイルw

しーし、感動してくれて

その姿をカメラ越しに見てたから

お察しの通り、この後の一番2人の良い写真が

ブレブレでした泣き笑い

(待ち構えた意味・・・w)

りいちゃんも入場で

わぁーーーーって無垢を

みんなで撫でてくれるのがU様家族らしくて

ちょっと泣けちゃう。

 

本当に子供って凄いなって思うのだけど

この後、靴を脱いだりいちゃん

(無垢とのご対面のため裸足で来てくれましたよ♡)

すぐにペターって無垢に寝っ転がったんです。

 

肌で感じる。

大人になると少し鈍くなるその感覚を

小さなお客様は本能で持ってるんだろうな飛び出すハート

 

その後も

りいちゃんのお部屋見よう♪って部屋に

入ったんだけどそのまま勢いで

ゴロンと。

不思議なもので、無垢の床の家に入ったお子さんって

なんにも言ってないのに

こうやって寝っ転がるんですおいで

天才だと思う、本当に。

みんなでゴロン。

ずーーとこうしてられるね♪って

こんなに喜んでくれると家も

相当嬉しいだろうな・・・泣

 

その後設備説明やガス屋さんの説明などが

が始まった頃に、U様の親御さんと一緒に

監督(うたちゃん)登場キラキラキラキラ

まだまだ小さなうたちゃんも

とにかく足をジタバタさせて無垢を味わう姿に

これまたビックリあんぐり

え?わかるの??凄くない?っていう動き。

お昼も食べて眠たいはずなのに

とにかく足踏みを繰り返しながら現場チェック

してくれました♡

ビックリな事にいつもミヤには厳しいのにw

うたちゃん、今日はSTARTから友好的で

ちょっとビックリ。

そうか、きっと古い空間状態だと

本当にできるのか?って疑いも大きく(笑)

お前のこと

まだ認めてないからなっていう扱いだったけど

完成を見て、うん、認めてやろうって流れだねって

皆で笑いました爆笑

ありがとう、可愛い監督♡

 

今日はエアコン屋さんも入っていたり

カーテンもインテリア窓さんが

無理を聞いて下さってお願い

リビングのレース以外は仕上げてきて下さって

その設置もあったので全体写真は後日になったのだけど

もうね、カーテンも凄くいい感じで

1つ1つにキャーキャー一緒に感動できる

とにかく幸せなお引渡しキラキラ

 

また写真を撮らせて頂いたら

変化の度合いも残せたら良いなとは思うのだけど

生まれ変わってきたこの空間は

紛れもなくU様ご家族のお家♡

りいちゃんが、住みたいなぁっていう

おばあちゃんの言葉に

ミヤの所に来て小声で

「りいのパパが買ったお家だから

りいたちが住むのに

みんなが住むって言ってる・・・」って

不安そうなのには笑ってしまったw

それくらい気に入ってくれて良かったわ気づき

 

これはベッドルームのクロークの中。

今回はドアを設置せずに普段は開けておけるようにって

OPENクロークにカーテンを設置したのだけど

すっごい落ち着くし、良い空間でした指差し

なんだか新発見です(笑)

そんな快適なクローゼットの中で隠れながら

たくさんお話も出来て嬉しかったよ、りいちゃん。

本当にいつも仲良くしてくれてありがとね。

笑顔がとっても可愛くて

うたちゃんのお姉ちゃんとしても

本当に優しくて目がハート

一生懸命頑張ってる姿いっぱい見たよ。

もう充分頑張ってるから

このお家では頑張りすぎずに

どうか楽しみながらいーーっぱい無垢の床で

ゴローーンってして

「らしく」、りいちゃんの歩幅で

楽しんで大きくなっていってね飛び出すハート

あなたが嬉しい、楽しいって時の

飛びっきり素敵な笑顔をどうか一番大切に♡

ミヤはそういつでも願ってるからね。

 

ってなんだかとても長くなってしまったので

つづく・・・

ランキングに参加しています

励みになるので応援クリックお願いします下矢印

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村