こんばんは★
週末は本当にたくさんの打合せ
ありがとうございました!!
少し段階的には早いですが
消防関係(救急)と医療関係で働かれている
K様ご夫婦のお休みが合うお日柄が良いという
本日に地鎮祭も執り行うことができました
雨予報だったので念のためテントを
張ったのですが、式の間はほぼ雨は止んでいて
終わった瞬間に降り始めました
日頃の行いが素晴らしいからだと思われます!
ちなみに式の間には鳥やチョウチョも来たので
ご先祖様にも見守られてるのかな
雨がその前にも降っていたので
がっくんとムギちゃんは
登場してすぐに水たまりにIN(笑)
ムギちゃんの行動がやっぱり可愛くて
個人的にはツボに入ります
荷物多めで式に参加w
今日は旦那さんのお母さんも
参列して下さいました
まだまだ小さな2人にとっては
とても長い式
いつもニカって笑顔のムギちゃんが
じーーーっとし始めたなぁって
思ってたらそのまま眠りに。
がっくんは本当に頑張って参加してくれてました!
なんだか不思議な感じで歩いてるなぁって
思ってたら神主さんの歩き方を
ずっと真似していて
お母さんとミヤ、笑い止まらず。
その後の鍬入れもパパと一緒に
本当に上手にやってくれましたよ
旦那さん
そして奥さん
お母さん
(ムギちゃん深い眠りに・・・)
みんなが願いを込めて玉串奉奠をして下さいました
そしてビックリなのはがっくん!
杉崎神主さんに教えて貰いながら
本当に上手に
奉奠してくれました
こんな小さな子で一人で全てちゃんと
やりきれるのは初かもしれない
ありがとう♡
後ろに居るミヤに長靴の泥を披露しつつw
動きたい気持ちをグっとこらえつつ
式に参加してくれたがっ君。
なんだかホッコリ、楽しい式になりました。
普段からとても忙しく働いてるお2人。
コロナが本当にピークの時から
お2人との家づくりの話は進んでいたのだけど
その最前線で頑張ってるお2人には
そういう意味でも感謝、感謝で
土地探しから今日という日まで
お休みが一緒になる貴重な休日を
家づくりに充ててくださり
この日を迎えました。
だから後ろからお2人を眺めながら
なんだか改めて良かったなぁ・・・って
今年はさらなる飛躍のために
旦那さんに計画もあり、
それを支えるべく奥さんも含め
この家がどうか2人にとって
忙しい毎日の癒しの場になってくれたら
嬉しいな・・・
穏やかなお2人が子育て真っ只中な今
少しでもサポートできるような
そんな空間が生まれてきますように・・・
そしてとにかくいつも
社長とミヤを笑わせて癒してくれる
がっ君とムギちゃんにとって
伸び伸びと成長していけるような
そんなお家を創れたら幸せです♡
着工は少し先になりますが
今日、無事に地鎮祭でお土地にご挨拶が
みんなで出来た事、
心から一杯感謝しています!
K様、どうか宜しくお願い致します
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします