こんにちは。
なんだかポカポカ陽気がどっか
いってしまいしたね
先日のポカポカな日
お昼の30分でちょっとブラリ。
新緑の色って本当に素敵♡
深呼吸一杯して、ほんの少しでも
こういう時間って大切だよねって会話して
電車が来る撮影スポットの看板があって
どこが映えるのかよく分かってなかったけど(笑)
電車じゃないかとパチリ。
これ自分の中で最大級上手に撮れたやつ。
他は
こんな
ちなみに社長が撮影したやつは
なんだかこの違い・・・
画素の綺麗さといい
タイミングといい・・・
自分の撮影のヘタさを強調したかのようなw
落ち込むわ
近くの有名な桜屋さんで
鰻を焼いてるOBのS様とも
格子越しにアイコンタクトでご挨拶できたり
近くの美容院をやらせてもらったU様の
お店にも顔を出せたり
なんだかとっても有意義な30分でした♪
大好きな新緑も少しだけでも
堪能できて幸せタイムに感謝です
新緑と言えばずーっと放ったらかしだった
ミヤガーデンも少し前から時間を見つけては
片付け開始。
お手入れしてなかったのに
今年も若葉を出してくれたミヤガーデンの植物よ
本当にありがとう
ハイノキもこんなに葉が茂りましたよ♪
あんなに心配してたイワガラミも
ものすごい絡んで成長してました。
手を掛け過ぎない方が育つ不思議
とりあえず剪定したり
土を全部出して選別したり、石を洗ったりを
少しずつ夕方やってますw
土もずっと同じやつだったから
この際全部入れ替えようとひたすら作業してます
うん、地味活だわw
K様が下さった多肉たちは
少し前に大きな鉢に移動したり
鉢の準備が出来たら新しい植物も迎えようと
思ってます♪放っておいたくせに
それが楽しみでならないw
いつだったか、見える系の人に
あなたは自然を触ればすぐリセットされる人。
って言われて、安いなぁ~自分wって
思ったけど、本当だなって思うくらい
地味活でなんだか癒されてリセットされてます
夏にはもう一度、ワサワサな
景色が見れるように少しずつ頑張ります
前のミヤガーデン写真。
こうやって見るとライトがあるとまた違う。
5年くらいはずっと灯ってくれてたので
また同じの購入しようかな・・・と探してみたら
ちょっとデザインがスッキリしてる
軽そうなこれなら枝もいけるかな??↓
ちなみに個人的にミヤガーデンには
ちょっとデザインが似合わなそうだけど
注目してるソーラーライトがあるので
またそれも紹介できたら良いな。
ということで自然をできるだけ
愛でたいっていうブログでしたwではでは
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします