こんばんは★

週末も終わりホっと一安心。

そしてまた明日から始まる新しい週魂が抜ける

 

先週もなんだか盛りだくさんな日々を

頂きました!

熱海のF様邸ビルリノベ第一弾スペースは無事完成して

第二弾に突入。

正面の養生で隠れた部分が↓

 

第一弾スペース。

振り返ったこっちのSTART

別世界に・・・見える不安

午前中は朝、発注関係の細かい色々で

頭を使った後、I様邸で

メーカーさんも来てもらい建具関係の細かい

打合せからの熱海でも

手摺部分の細かい寸法打合せや商品の選定。

なんだか頭をよく使う日だったので

白目連発しそうだったんだけど

外部塗装で足場を行き来する

窓の外のりゅうちゃんを見て

癒されるw

なんでこう・・・面白いんだろうか泣き笑い

元気出ちゃう筋肉

 

また始まった決して平らな部分が無い

不陸の世界でいっちゃんが空間の軸を創って

くれていますお願いキラキラ

ちなみにこれとは別日に現場に着いたら

クランクした狭い階段にひたすら

材料を運んでくれているワイビの2人が

ヘトヘトになってる姿に遭遇・・・

上では同じく材料を引き上げてくれてる

いっちゃんも居るから3人ですね泣

皆々様に感謝しかないですお願い

 

F様とも色々打合せもして頂いたりも

先週はしたのだけど

いっつもとにかく、飼い主さん以外には牙を剥くw

愛犬ホノちゃん。

この可愛い顔からは想像できない程

怒りますw

社長もミヤも色んな工事を経てるので

かなり会ってるんだけど、毎回リセットされちゃうおいで

それなのに先日、本当に不意打ちで

ミヤの手をペロペロして

優しく手を乗せ甘えてきて

みんなでビックリあんぐり

そしてあまりの行動にミヤが一番ビックリして

どう反応して良いのかわからなかったおいで

 

ドッグスペースで

てんやわんやしてるのを

励ましてくれたのかしら(笑)

うん、頑張りますトイプードル

 

そしてきっと調子に乗ってると

次また威嚇されそうだけどw

 

リノベと言えば

リフォーム工事のA様邸も大工工事が終了し、

こちらも第2スペースのクロス工事が

始まっています!

あのお風呂を解体したスペースも

納戸に変身しましたキラキラ

塗装やさんが綺麗に窓枠を塗ってくれて

お願いした色味がジャストすぎて

ひとり嬉しさにニヤニヤしてしまいましたw

 

お風呂との境の壁の湿気で

ボロボロだった下地&タイル部分も

いっちゃんが

キレイに修正してくれまして

リフォームの想定していない色々程

ヒィイイイ泣の連続はないものですねアセアセ

手前の床も綺麗に新しく貼りましたよ♪

 

またこの先週の写真よりは

ずっと進んでいるので

このA様の工事も終盤に向けて大詰めですニコニコキラキラ

 

とにかく色々と工事がありがたくも

目まぐるしい中

同じように職人さんたちにも

かなり無理を言ってる今年。

いや、去年からずっとって言われそうw

 

職人さんたちもですが

現場が動いてるということは

その支度や手配などで

問屋さんやメーカーさんや営業の方達にも

本当に助けてもらってる日々お願い

 

そんな時、1つ1つだねって

ミヤがいつもはそう言ってるんだけど

あまりにもやる事ばっかりで

見失ってるタイミングで周りがそう

言ってくれる言葉に救われることが

とっても多い。

 

こういう時、やればいい。

それはできなくてもしょうがない。

そういう姿勢や方向だってあっても

おかしくない状況の中、

1つ1つ。そう捉えてくれてる心に

本当に感謝だし

自分の中でもいつものマインドを

思い出させてもらえる気がして泣

ありがたいです・・・。

 

そうやって事務所に戻って

もうひと踏ん張りって頑張るんだけど

ありがたくもどんどん

やることは増えるもので・・・

 

そんな時もチーン無気力ってならずに

1つ1つ。

1つ1つ終わって

1つ1つ増える謎wって社長と笑えてる。

 

これもまたありがたい以外に

無いと思うと

どんだけ運があるのだろうか・・・

ついてるわぁ・・・が

最近の2人の合言葉みたいに

なってますw

というわけで

とにかく今日も1つ1つ。

1つ1つがあることに感謝です!

ではでは

ランキングに参加しています

励みになるので応援クリックお願いします下矢印

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村