先日お引渡しさせて頂いた
函南町のU様邸
また1つU様「らしい」お家が
ここに生まれてきてくれました!
(和室は先日、進学のために巣立った
紅葉君の名前の如く、和紙の紅葉色がとても素敵)
この瞬間のために、養生が剥がれる数日前からは
お家を見るのを我慢してくれてたお2人。
無垢の床、灯る照明
綺麗になった空間にとっても喜んでくれました!
幸せ♡
お引渡しの日
恒例の鍵を開けて頂く瞬間の気持ちって
やっぱり言葉で表現するのが難しい。
お家が完成したことも
この日を迎えられたことも
もちろんとても嬉しいけれど
最高の笑顔と喜びの中で
その時間を与えて頂けること程
嬉しくて、ありがたくて
ホっとする。
どうかこのお家を宜しくお願いします
設備説明などが色々終わって
ひと段落した時
これがしたかったんだーーって
U様が
無垢の床にゴロンと
無垢って本当に気持ちが良い。だけど
その良さを知ってくれてる、分かってくれる
そんな人にこの家は住んで貰うんだって
思うと本当に幸せな気持ちになります
続けてみんなでゴロンw
U様とはお客様という関係以上に
繋がりがありまして
なので
色んな意味で力を抜いたお引渡し
(毎回緩いって言われそうですが)
そしてこの写真を2階から撮りながら
隣が社長は違うでしょってことで
Kさんに交代w
実はこの家づくりの誕生の時期と共に
2人はこの家で新しい門出を迎えられます
なのでそんな2人の姿を
ウエディング撮影のごとく
社長とミヤはペー&パー子状態で写真を
こうして、あぁしてってポーズの注文して
撮りまくるw
ちょっと胸が一杯になりながら。
この仕事は本当に
人生の節目に立ち会わせて頂く事が
多い仕事でもあります。
注文住宅ということもあって
家づくりの過程だけではなく
家族の形、考え方、これからのこと。
もっと深く、悩みだったり、色んな問題にも
関わらせて頂くことも本当に多い。
だから社長といつも
家づくりでありながら人づくり。
と言うのだけど
それだけ人と人。を強く意識する機会が
とても多かったりします。
今回の家づくりも
お2人がここからまた
STARTしていくんだなって姿や経緯を
何度も見せて頂いた
とても幸せな家づくりでした
大切なお2人との家づくりは
お2人の「これまで」があったから
きっとMDが与えてもらった
「これから」の場所づくり。
そんな大切な場所を一緒に創らせて
頂けた事、心から感謝しています
打合せもすごく楽しかったから
なんだか完成が嬉しくて寂しいw
そんな一杯の喜びと感謝を込めて
お家に
瑠璃(るり・ラピスラズリ)と名付けました
このお家の所々にある
お二人が好きな海を象徴したポイントたち。
(まだ照明設置前だけどw)
そのまま海を連想する所ですが
なぜかずっと海の青よりも
透明感のある静かで幻想的な深海や
珊瑚のような・・・
それでいて地球のような夜空のような
瑠璃色が自分の中でイメージにあって
名前としてその想いを
残させて頂くことにしました
瑠璃色は日本でも七宝のひとつとして
とても大切にされてきたのと同時に
洋名では至上の色として神聖視されてきた
天空を象徴する聖なる石
ラピスラズリでもあります。
このラピスラズリは
「成功の保証」「真実」「健康」「幸運」
などの意味を持つ事も
名付けた理由では
もちろんあるのですが
幸運を招く石と称えられるのには
持っていれば幸運になる。
というものではなく
「自分の手で幸運をつかみ取れるように
正しく導いてくれる」
そんな石の力があると
言われているからだそうです
それがまさに
ここから歩んでいく人生の中で
今度はこのお家がお2人にとって
そんな存在になって欲しい。という
願いにぴったりだなと
よくお2人を見て
良いなぁ・・・
どれだけ頑張ったら
そんなご褒美みたいなご縁があるんだろうか
って言ってたミヤw
でもそれって
試練にぶつかりながらも、正しい判断を繰り返し
それを乗り越えた時に
最高の幸せがやってくるといわれるラピスラズリ
みたいな日々を2人が歩んできたからこその
今なんだなと思います
(パー子的にかなりお気に入りの1枚w)
家を建てた時、
子供が巣立った時
そんな人生の門出も
それまでの苦労や努力の上に成り立つ
ご褒美のような節目。
だけどきっとそれだけではなく
誰かとそれを一緒に喜べたり
その過程を語り合ったり
そこからの未来に想いを馳せたり
そんなふとした瞬間や日々が
一番の幸せの証なのかもしれません
きっとそれが幸せだと
心の軸でしっかりと包むことが
できていたならば
ここから先訪れる試練も
乗り越えなくてはいけない事があっても
きっと瑠璃のように
この先の幸せへと
正しく導かれていく強い指標が
できていくような気がします
今までの先にしかやってこない
これから。
これからを創り上げていく
今日と言う日。
どうか何気なく紡がれていくであろう
そんな1日、1日に
大好きな2人の笑顔と笑い声が
この家にたくさん刻まれていきますように
瑠璃。
どうか、強く、優しく
そして暖かく
U様家族を守って行ってください。
生まれてきてくれて
ありがとう
世界で一番U様ご夫婦らしい
お家の誕生に
MDとそしてたくさんの職人さんたちが
ご一緒できたことに
心から一杯の感謝を込めて・・・
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします