今日も早起きIN熱海
WITH軽トラ(笑)
先日、田原さんがフレーム枠を設置してくれて
グググっと雰囲気変わりました!!
今日は2次工期エリアだけど、電気やさんの
入電部分だけ先行していっちゃんが
ボードをキレイに貼ってくれました。
今日は社長も一緒だったのだけど
いっちゃん、今日やる仕事をきっと
どんどん進めたいんだろうけど
社長の細かい色々に
手を止め対応してくれてました
細かいなぁ・・・と思う事も
あるんだけど
社長って本当にお客様よりなので
言われると確かにそういう納めもありかな・・・とか
その方が綺麗かな・・・とか
もう少し早い段階だったら良いのにって
思う気持ちもあるんだけどw
社長のその視点にいつも勉強になります。
今日はフレームもできたので
ユモトさんもガラス採寸に来てくれたり
CF納まりで千本さんと相談できたり
コチラもまた1つ光が見えてきました
(清水さんが穴補修や床補修してくれたスペース)
床材をできるだけ剥いで
掃除して振り返った
ここからの空間の光景が
なんだか新鮮でした
(個人的には古いものも好きなので
塗装せずに
この柱このままが良いくらい)
完成してキレイな海を
心からゆっくり眺める日・・・
来ますように(笑)
帰りにゴミを入れた土嚢を持って
階段を降りて行ったら
社長がミヤを見て笑った気がしてたけど
帰り道に
さっきミヤちゃんが降りてくる前
スムージーみたいな飲み物を
片手に持った2人が楽しそうに横切って
そしたら片手にゴミ持ったミヤちゃんが
大変そうな顔して降りてきて・・・w
あぁ、ミヤちゃんは・・・・プププ
って言われました
好きで土嚢持ってるわけではない。
楽しめる熱海だって感じてみたい(笑)
今日、ふと熱海って何回くらい
来てるのかなぁ・・・って話になって
たぶん、他の熱海の現場も考えたら
200回?それ以上は来てるよねって。
それなのに街並み楽しんだこと
皆無なのが逆に凄い
今日も人が溢れていた熱海。
賑やかなことは良いことだ。
そうそう、F様ビルの道路向うに
サンバードっていう昔ながらの喫茶店が
あるのだけど
観光客がみんなサンバードと写真を撮ってて
え?何?何有名なの??って
凄い気になるw
いっちゃん曰く、みんな看板の前で
ポーズしてるらしい
今日もたくさんの人が
あ、サンバード!って言ってるのを
聞いたし、男性4人が横断歩道WITH
サンバードや入口看板
そして一人は横断歩道前に残って
店内に座った3人を撮影と、
なんだか凄く興奮して喜んでたので
一瞬、あ、ここもしかして
サンバードWITH横断歩道で
ビートルズが歩いた的な?って思ったくらい
↑これの熱海バージョンが
来日の時にあったんじゃなかろうかとw
海の真向かいでオーシャンビュー&
きっとナポリタンや昔ながらのメニューに
みんなお店に来ると思うのだけど
そんなオーシャンビューで食事を楽しむ方々を
ある意味オーシャンビューで
見れる現場(笑)
うん、斬新だわ
いつか逆に美味しいもの食べながら
サンバードから完成した現場を
眺めるのも良いな(笑)
ちなみに
ここには載って無いけど
通はチキンライスを頼むって食べログに
書かれてました(笑)
ではではお腹空いてきたので
早く帰ろうwではでは
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします