こんにちは指差し

昨日は夕方の打合せまで

1日軽トラで現場へ。

U様邸、モルタル養生が良い塩梅です♡

時々、ご近所の方や昔ながらの

モルタルを知らない方から

クラックを心配されたりするんだけど

モルタルはこうやって養生して乾燥させて

クラックを起こさせて補修して上塗りするんです花

ちなみに、今はモルタルを塗る時に

割れを軽減するネットを一緒に叩きこんで

清水さんが施工してくれてるので

大きなクラックは出にくいけれど

割れる=ヤバイ・・・では無い(笑)

一昨日施工してくれたキッチン

担当してくれた職人さんが

いつもキレイだなって施工をしてくれる方だったので

今回も仕上がりが、うん、ピシっと素敵です!

 

どれだけ色んな方向から撮るんだよwって

感じですね泣き笑い

なかなかクロス屋さんが絶賛過渡期のため

待ちなんですが、どうか、どうか

脇田さん、早くお待ちしておりますお願い

この日は朝から山ちゃんがK様店舗で

ポールを立てる施工に入ってくれました。

外では

清水さんが施工中です。

ちょっと色々あって、随分みんなに

協力してもらったので

おやつ+差し入れで懺悔の気持ちをキメてる

昨日、もう半ば諦めなくちゃいけないけれど

諦めきれなかったミラーを積んで行ったんです。

 

もうね、色んな業者さんに

どうにかできないか問い合わせをし

全部からNO回答を受けネガティブ

随分と困っているミヤを見かねて

色々聞いてくれた職人さんもいたりした鏡。

ダメだった場合の段取りもしてはいたけど

ダメならこれをどうする?とかコスト面とか

ずっとドキドキ&悩み続けていたので

往生際が悪く諦めきれずw

ダメだろうって分かってるのに

一緒に嵌めようと手伝ってくれた山ちゃん泣

今回は平行で養生しておく場所が無いので

(床施工をするので)

とりあえず嵌めるだけ試したくて

吸盤のやつも借りてきて、いざ物申す

え?え?え目!ハマった・・・

少しR部分に当たるけど、押し込んだら

いける感じで、そうすると

もう抜けなくなるので外したんだけど

まさかの奇跡にちょっと泣いたw

 

ここまでの色々や影の色々な背景も知ってる

山ちゃんが、ポツっと

日頃の行いが良いからだよ。って

優しく言ってくれた言葉に

余計込み上げる悲しい

はぁ・・・こんな事ってあるんだな。

 

ちょっと会えた旦那さんにも

まさかの奇跡が起きました!って

伝えたら喜んでくれてました。

旦那さんも体調崩す程色々してくれたので

もう感謝と喜びですお願いキラキラ

 

持ち帰る覚悟だった鏡を積まないで

次の現場に移動できた開放感を

感じつつ移動してH様店舗へ。

来週の材料搬入までの段階は終了♪

レジに立って想像するの図w

残材を積んで次の現場へ・・・つづく

ランキングに参加しています

励みになるので応援クリックお願いします下矢印

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村