3月がSTARTしました
大好きな春!
そんな今日は先日から工事が始まった
H様の店舗へ。
以前プランからの位置出しをして
H様と相談して、その後山ちゃんと打合せ。
何も無かったこの場所が
どんどこ立体になっています
すーさんたちが配管もしてくれて
今日はガス屋さんとも打合せ♪
賃貸の店舗なので、床などから配管を
持って来ることができないので
シャンプースペースは一段STEPを設けてます。
ここからまた色々と寸法や考え方も変化した
レジコーナーも
形になってます♡
今回は次のSTEPも考慮したお店づくりなので
目標はあるものを活かしつつ
できるだけ経済的にお店を仕上げることも
あるのだけど
せっかくなので仕切り壁には開口部を
考えてるのだけど
微妙な位置に、山ちゃんも一緒になって
妄想してくれる・・・ありがたや
そして自由に位置出しをしたい所だけど
もともとあるものが
それは、それは丁度いい場所にある
動かないこの大きな天カセも
外さずに行くのだけど
あと30センチ違う場所に居て欲しかった(笑)
他にもいろいろとそういう場所が
あるんだけど
だからしょうがないね。ではなく
その中で一番ベストでキレイに見えるように
したい意図を汲んでくれて
一緒に考えてくれる山ちゃん、本当に
ありがとうございます!!
そして今日はU様邸もキッチン施工日
こちらもジャストフィットさんが
細かい場所までどう納めるか
気にして相談してくれたり・・・
気遣いが本当にありがたいです
事務所に戻る前にK様邸も
寄りたくて(今日は誰も入っていない日)
一人、塗られたドアが素敵でうっとり♡
清水さんの下塗りも相まって
モルタル具合もたまりません(笑)
塗装と言えば、ちょっと色々ありまして
一番苦労を掛けてしまった旦那さんが
昨日搬入してくれたポールと
鏡の台座
ありがたいなぁ・・・と見ていたら
奥さんが帰ってきて
その後、体調崩した旦那さんまでもが
気づかって距離を取りつつだったけど
昨日、コチラを納めるまで
休みも返上でバタバタと動いてくれた
疲れもあるのだと思う・・・
どうか体調良くなりますように・・・
明日はこちらのポール設置からの
床モルタル仕上げも入ります!
先行して下地をモルタルで
清水さんが作ってくれたカウンター。
乾いて今日はこんな感じ↓
はぁ・・・たまらないわ♡
このままでも素敵・・・
K様も同じこと思ってくれてましたw
やっぱりモルタルの魅力って威力あるわ♡
ということで、明日もK様現場予定。
無い空間を形にするって
物凄く大変だし、難しいし
色々あるけれど
その分、1つ1つ形になって生まれてくると
やっぱり込み上げるような嬉しさが大きい。
今日は夜はH様が仕事終わりで
きっとヘトヘトなはずなのに
打合せで来て下さって
また美味しそう&可愛いお土産
頂いてしまった♡
お店が進んでる様子に
嬉しそうな表情が見れて
なんだか私まで嬉しい
現場それぞれに手配やスケジュール調整が
あるけれど
1つ1つ、うん、1つ1つ(笑)
いつかその1つ1つが集まって
お客さんの嬉しいに
どうか繋がっていきますように・・・
ではでは
明日の早起きが怖いので早く帰ります
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします