昨日、社長におめでとうございますの

メッセージを打ちながら

あぁ、今年もこうやって

おめでとうって伝えられることに

感謝だなぁ・・・と。

なんだかとても長いお付き合いになってきて

仕事してる時間も長いので

苦難も喜びも悩みや葛藤も一番

共有してきた人なのだけど

 

以前、誰かに社長ってどんな存在?って

聞かれた時

兄妹でも、家族でも、夫婦でも

友達でも無い人。

ビジネスパートナーという

固い存在で表現するのもちょっと違う気もして指差し

そういうカテゴリーが唯一

何もあてはまらない存在の人。という

結論に至りました(笑)

 

常に自分じゃない誰かのために。

考え、悩み、動き、葛藤し苦悩する日々。

だからこそ得る喜びや感謝も

たくさん与えて頂くのだけど

そんな想いや日々を共有する相手って

 

皆が出会うかといえば

きっとそうでは無いと思うと

貴重な奇跡のようなご縁だなとも思います。

 

社長は

みんなの先頭に立って道を切り開いていく事を

この18年間ずっと続けてきた人。

 

それが長く果てしなく続く道のように

人はどうしても錯覚してしまうのだけど

 

弱音を吐くと

その先に道が続いてると思ってるから

そう思うんじゃない?と。

 

在ることが当たり前では

決してないとハっとさせてくれます。

 

常に、その1歩を当たり前とは思わず

その感覚を持っていることも

やっぱり凄いと思うし

その一歩は常に

自分のためではなく、

お客様や仲間のために。という徹底した想いと

いう所も真似できないなぁ・・・と。

 

確かな一歩の積み重ねでしか

行けない場所が今なのだとしたら

今を連れてきてくれた人は

確実に社長なんだとミヤは思っています知らんぷり

 

それが過去のMDにしたら

遠い場所まで来れた結果が今だとしても

社長はあのスタート地点の

あの時や、場所や、感情さえも

ちゃんと忘れずに覚えているし

 

だからこそ、どんな時も

ありがたいね、感謝だねって

言い続けられるこの日々があるんだと

思っています。

 

それは同じように

どれだけ長く一緒にこうやってMDをやっていても

お互いに感謝の言葉を伝え合うし

それは不思議と伝染して

MDの周りにはありがとうの気持ちを

伝えたい素敵な人で溢れています飛び出すハート

 

仕事同様

お互いが在ることにもまた

当たり前だとは思わずに

このご縁によって広がった今や人脈にも

感謝して

大切にしていかなくてはと思ってますお願いキラキラ

 

MDは奇跡だね。

2人でよくそう話すのだけど

そう思える程のたくさんの方々に

支えてもらいながら活かされてる

ありがたいこのMD。

 

MDらしく、そんな与えられっぱなしの

奇跡を、ちゃんとした軌跡として

残せるような、そんな日々を紡いでいけたら

嬉しいなと思います指差し

 

社長、本当にめまぐるしくて

2人でチーン無気力ってなっちゃうことも

あるけれど(笑)

良い事も大変なことも

苦しいことも、嬉しいことも

盛りだくさんな日々だけどw

どんな日々も大切にしながら

また社長を先頭に皆で歩んでいけたら

嬉しいです!

 

晴れた日は枝が伸びる

雨の日は根が伸びる

きっとどんな1日だって

意味があって、

その日があったから見える未来がある。

 

大きな大きな樹木にはなれなくたって

奇跡を与えてくれた

たくさんの仲間やお客様や

支えてくれた全ての人達が

心配しない強い根を張った

樹木になりましょうね(笑)

 

花が咲いたら皆がホっとするような

実りの時期がもしあれば

みんなでそれを分け合って

木陰で皆が喜んで食べてくれるような

そんな樹木になりたいです。

 

葉が落ちても

また時期がきたら新芽がちゃんと

顔をだすような

そんな力強さを持てるように。

私も努力します!

 

社長

お誕生日おめでとうございます!

心から一杯感謝ですキラキラではでは

ランキングに参加しています

励みになるので応援クリックお願いします下矢印

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村