年末から新年にかけて
現場も着々と進んでいます♪
昨日のU様邸には山ちゃん、そして清水さんと
電気やの菊地さんも入ってくれてましたよ♪
無垢の床を見れるタイミングって
なんでこんなに興奮するのかしら
年末に配筋が終わったK様の店舗は
2022年最後のコンクリート打設をしまして
ただ今
こんな感じで養生中です
年末年始、現場に行くといつも
冬休み中の子供達がみんなで遊んでて
K様の息子のハルちゃんが中心になって
みんなを優しくまとめてる姿を目にして
本当に感動しっぱなし
年齢関係なく、こうやって皆が外で
ワーワー遊んでる姿、無くならないで欲しいな・・・
長泉のO様邸も基礎工事が年末まで続き
清水町のI様邸も仮設電柱が入って
来週から地盤改良がSTARTしますよ
賃貸リノベの方も
年明けから脇田さんが入ってくれて
クロス工事が進行中
2023年もまた一人置いていけれないよう(笑)
1つ1つ頑張らなくちゃですね
毎年、休み明けはエンジンのかかりが
遅めな自分に落ち込みますが
気合ですね、うん
全然話飛んじゃうけどw
三嶋大社で食べた福太郎
縁起餅だから写真載せとこ(笑)
あ、ちなみにおみくじは吉でした
社長は大吉(初めてって凄い喜んでましたw)
お正月気分ももう週が明けたら
どっかに行ってしまうと思うと寂しいけれど
目の前にあるたくさんの
やるべき事をどんどんやるには
頑張るモードへスイッチを切り替えねばです
ということで
明日から始まる1週間。
また笑顔で1つ1つ形になっていきますように・・・
ではでは
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします