こんばんは★

今日は朝から清水さんたちが

沼津のM様邸の外壁仕上げに入ってくれましたキラキラ

凄い素敵に変身飛び出すハート

今日も盗撮しようとしたら・・・

この後、完全にばれてました(笑)

右面が塗りたて。

左が乾いた完成系。

時間とともに変化していくこの瞬間も

プライスレスです指差し

中ではいっちゃんも

終盤でどんどんと仕上げて行ってくれてますキラキラ

下駄箱も設置完了♪

下駄箱の前の飲み物やたくさんのお菓子を

いつもM様から差し入れで頂いていてお願い

今日も手伝いの左官やさんたちも

みんな喜んでいました。

本当にありがたいお願いキラキラ

 

ボードが貼られて空間は狭く感じるはずなのに

なんだかとても広がりを感じて

週末にM様と決めたクロスが貼られたら

これは空間がもっと豊かになりそうですニコニコ

どうか素敵になってね♪

どうしても、練ってる材料が

クリームに見えて美味しそうと思ってしまうw

時間があったら

ずーっと見ていられるマニアック度おいで

 

そして午後は賃貸リノベ現場で

エアコンの打合せ。

池田さんと、わざわざテクパルの山口君も

来てくれました。うん、安心だわ看板持ち

中ではりゅうちゃんが

塗装工事を進めてくれていて

なんだか空間的にバーのマスターみたいに

見えました(笑)

 

塗りたての枠とか気を付けてねって

池田さんと山口君に偉そうに伝えて

最終、案の定自分が触ってしまうドジっぷり真顔

りゅちゃんは優しいから

着いた塗料を気にしてくれるんだけど

もうね、申し訳なさすぎます・・・悲しい

すみません・・・。

 

そして次は

先日上棟したU様邸へ。

屋根では大橋さんたちがルーフィング

進めてくれてます!

そして内部の打合せを山ちゃんと

してもらいましたキラキラ

 

サッシ関係の高さや位置出しの確認。

いつも丁寧に付き合ってくれるんだけど

吹抜けの所だけはかなり悩んでいてアセアセ

あーでもない、こーでもないに

付き合ってくれる山ちゃん泣

希望的には吹抜けの外部にある外部吹抜けの

そのまた向う側にバルコニー壁がくるので

窓の下部にそれが見えて

半分以上は空を切り採りたい。

 

室内の1階にくる全開口サッシとのバランスも

考えたい・・・不安

そして高さをある程度決めて気が付く。

ミヤの身長基準ではダメだということに(笑)

 

山ちゃんと交代してもらって

視線を見てもらって

色んなバランスも考えて納得の位置を

決めることができました!

写真だと外はまだ明るいけど

決まった時はもうすでに真っ暗だったので

かなり付き合ってもらっちゃいましたお願い

本当に本当にありがとうございます!

 

完成に向けたM様邸と

STARTしたU様邸。

こんな時もあったなぁって思ったり

こんな風になるのかなぁって感じたり。

1つとして同じ家は無いけれど

同じように気持ちを込めて

向かい合わなくちゃですね飛び出すハート

 

みんな、みんな素敵に素敵に

生まれてきてくれますように・・・ではでは

ランキングに参加しています

励みになるので応援クリックお願いします下矢印

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村