こんばんは★
塗装やりゅうちゃんと
現場で色打合せ
迷う・・・物凄い迷う・・・
グレージュやベージュ系統は塗るとぼやけちゃう
かもってアドバイスを貰って
カーキーか、もう少しグリーンが入ったものか
ってこれまた悩んで
結果、間仕切りだけ先行して塗ってもらって
他部分をどうするか悩む時間を貰えることに
ありがたい。
賃貸リノベだと、住まう人への
想像力が無い分、いつもだったら
これ!って即決できる所を
ウダウダと悩んでばかり
その後は沼津のM様邸の現場に
一緒に行ってもらって色が決まり次第すぐに
動いて貰えるように打合せ。
ミネラルが塗られて真っ白なお家
これはこれで物凄い素敵です!
中ではいっちゃんと山ちゃんが進めてくれてて
階段造ってくれてました♪
現場に皆が集まると
本当に面白くって
笑い過ぎてほっぺが痛くなっちゃいました(笑)
その後
電気やのマコトさんも登場
誰が来てもこうやって
職種関係なくみんなでコミュニケーションが
取れるMDの現場。
自分の仕事の途中で
誰かが困るかなって思うとさりげなく
こうしておいたよ~ってサポートする
やり取りとか
あぁ1つのモノを皆で作ってるんだなって
心が温かくなります
もちろん、ミヤが一番
あぁしたい、こうしたいを伝える率が
一番高いんだけど
できることはするよーーーって
気持ち良く言って貰うと本当に救われる
一生に一度の家づくり。
作ってる過程で見える色々が
お客様には一杯あって
可能ならばできるだけの事は対応したいなって
MDの気持ちを形にできるのは
本当に職人さんたちのおかげです
もうね、声を張り上げて
みんなにありがとうを伝えたい(笑)
そんなわけで午後は
サッシ発注の打合せや
週末は上棟もあるんだけど
打合せもあるので(←体力持つのかw)
プランをひたすらに頑張ってます
帰りたい自分との闘いw
今日現場から帰ったら
お世話になってる土地家屋の渡邉さんの
娘さんでもある東京のOBのK様からって
デスクにワインが
ワインのお仕事されてるK様が
下さるワイン、いつも本当に美味しいので
楽しみすぎます
ゆっくり飲める日を夢みて
今は1つ1つ目の前のことに
向かい合っていくのみですねではでは
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします