こんばんは★
今日からU様邸美容院改装ということで
朝から現場
施工前を忘れずに撮影できた日(笑)
今日は1日、いっちゃんと山ちゃんが
施工に入ってくれまして
ミヤは施工範囲じゃないバックヤードで
ひらすら塗装w
今日は寒い日だったのに
ミヤが塗装をするためドア開放の中
2人が頑張ってくれました
(しかもものすごい臭い中)
シャンプー台があった場所の床を剥がして
壁側に所々貼ってあったパネルも撤去。
剥がしたらサプライズよこんにちはで
排水が少し漏れてる
ってことで違う現場で朝から洗面設置工事に
入っていたすーさんが終わり次第来てくれて
がっちりフタしてくれました!
そして一面にキッチンパネルを貼りましたよ♪
めちゃくちゃキレイに
(いずれ使うかもしれない排水部分には
外せるカバーまでオリジナルで創ってくれました)
そして気になっていた汚れが落ちない
カラー剤などを作る丸見えのシンク部分には
U様も来てくれて大きさや幅も決めて
思い切って仕切り壁を製作。
これが狭くなるようでものすごい
スッキリな印象に大変身させてくれました!
今までゴミ箱を置いてあった場所が
お客様の近くで、尚且つカラー剤のゴミなどで
壁が汚れちゃうんだよね・・・ってことで
それなら隠せるゾーンを作りましょうって
ご提案から創ることになったんだけど
どうしてもゴチャゴチャしちゃう部分が
見えなくなるだけで
U様希望のスッキリシンプル空間が近づいた
手前にはいっちゃんが
レジの大きさに合わせてこれまた
オリジナルのカウンターを創ってくれて
U様がすごい嬉しそうなのが
何より嬉しい・・・
ということで、他にもスピーカー撤去した部分の
補修や、張り替える床剥がし
設置されていた付属品等の撤去や
とにかく色々(笑)施工をして
こんな感じで生まれ変わりました
Bfore画像の方が引きで撮影したのに↓
めちゃくちゃ広く感じる空間ができました!!
明日からは脇田さんがクロス貼り替えに
入ってくれるのでこれまた変化しそうです
ちなみに塗装やミヤ・・・
ステンレス?なのか素材的に塗装がのらないので
プライマー塗装してから塗装したけど
引きで見るとそれなり。
ただアップには耐えきれない仕上がり・・・
でもU様が凄い褒めてくれて・・・優しい・・・。
ちなみに1つはタオルウォーマーを置く台に
したいなって言ってたから
ちょっとアクセントにゴールドにしてあげたいな
なんて実力無いのに挑戦したもんだから
(パーツが外せないのに果敢に挑戦)
とにかく微妙これはまた乾いたらキレイに
仕上げ塗装しなくちゃです
今日はシンナー持って無かったから
(あ、吸うためではなく、塗装落とすためですw)
あんなに養生したのに付いてしまったコチラも
落とせずに夕方に・・・
何度吹き付けても塗装がのらないけど
一度下地になった部分があると
少し良い感じだったので後日の自分に期待して
ということで
改装初日は幕を閉じました
限られた時間、コスト、条件。
色々あるけれど、でもその最大限で
U様らしい空間がここに生まれてきてくれる
ワクワクを感じた今日。
素敵に素敵になりますように・・・
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします