こんにちは。

外壁塗装&看板工事のくるまやさん。

今日は現場で偶然オーナーさんたちに会えて

仕上がり喜んでくれていて良かったキラキラ

建物裏側のロゴマークも

今日は写真撮れました♪

外壁材の凹凸があるので

塗装が難しい問題が勃発したこのマーク部分。

田原さん夫婦のおかげで縁もバシっと決まって

りゅうちゃんたちの塗装もキレイに仕上がってます飛び出すハート

大きくて目立つのでやっぱりやった甲斐が

ありました!(道路からは見えますキラキラ

今月末にはメイン側と側面に

メイン看板の設置等も指差し

MDで頂いたお仕事はあともう少しです♪

 

足場が撤去されて

青空と一緒にまた看板とキレイになった外壁の

写真が撮れたら良いなぁ。

 

青空と言えば

だんだんとTHE夏っていう空じゃなく

秋を感じる空を見つけることも増えました。

(昨日の夕方の空)

ミヤガーデンの水まきしながら

しばしボーっと眺めたり。

雑草と育ててるグリーンの境界線が

かなり曖昧なミヤガーデン(笑)

ハイノキの根本見たら

ビオトープかしらっていうくらい

たくさんの雑草さんたちが自由に成長w

とりあえず抜いたけど

可愛い雑草とか

むしろそのまま育ててたりしてますw

いいの、いいの

皆生きてればそれが彩りおいで

 

リピアも今年はぐんぐん伸びてくれて

これは7月末↓

昨日は

随分みっちりしてるのが伝わるかな知らんぷり

あ、前回完全に収穫を逃した赤オクラ。

この前のこの実が

ここまで大きくなりました!!!

今度こそ、今度こそ逃したくない(笑)

だけどいつが収穫タイミングなのかも

いまいちわからない不安

枯れちゃってからの新芽が出てた

レモンバームも

こんなに大きくなりましたよ♪

大葉なんてかなり食べ放題してるけど

もう

こんな感じで次々に新しい葉で大混雑してますw

ありがたいわ目がハート

 

蚊にも刺されちゃうけど

夕方こうやって水まきしつつ

ありがたいわぁ~っておばあちゃんみたいに

愛でてる時間が癒しです飛び出すハート

ではでは

ランキングに参加しています

励みになるので応援クリックお願いします下矢印

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村