こんばんは★
なんだかお天気悪いのが続きそうですね
適度な雨とこの気温で
ミヤガーデンが元気なのは嬉しいけれど
現場的にはダメージが大きい・・・
外部のお仕事はやっぱり
お天気のご機嫌とのにらめっこです
外部のお仕事と言えば
先日外壁塗装をさせて頂いた
U様がわざわざMDにGIFTを持って来て下さいました
塗装やさんにもってお預かりしたのだけど
塗装やりゅうちゃんだけじゃなく
施工に入った職人さんの分まで・・・
ちゃんと先日、施工してくれた
マサカズさんにも渡したら
とっても喜んでました
こうやって仕事をちゃんと見てくれているって
本当にありがたいことです
そしてMDにも
開けて思わずヒャーーって言っちゃいました。
だって、だって見るからに美味しそうなのは
もちろんだけど
最近、ミヤ糀に挑戦してみたくて
本当につい最近糀をGETした所。
しかも醤油糀を作ってみたいと思ってたんだけど
醤油糀を食べたことが無くて(笑)
それでも挑戦しようとする所が
失敗の基なのに果敢に挑んじゃうタイプw
U様チョイスじゃ絶対美味しい糀のはず!
頂いた醤油で作るのも良いなぁ・・・
早速頂いてみようっと♪
塩こうじは結構好きで
色々試してるんだけど
それよりも醤油糀はうま味が凄いらしく
醤油麹にはタンパク質を分解する効果があり、
肉や魚を漬けるとやわらかくしっとりと仕上がります。
さらに醤油と米麴で作る醤油麹は、
まろやかな甘さと奥深いコクが特徴。
醤油麹の濃厚な旨味が食材のおいしさを引き出し、
料理の味に奥行きがうまれます。
だそうです!
ミヤの料理には奥行きなんてものは
存在したことが無いので(笑)
薄っぺらい味から卒業できたら良いな。
見ると野菜スティックに付けたり
たまごご飯にそのままINしたり
お刺身と和えて漬けみたいにしたり
茄子やお芋を醤油糀で和えて
蒸したり焼いたりするだけでも絶品らしく
中でもゆで卵に揉みこんでラップしておくだけの
味卵が美味しいらしい
お肉もすっごい美味しいらしく
作っても居ないのに
もう心は醤油糀に夢中です
この糀屋本店さんのHPには
糀のレシピが一杯
腸にもお肌にも疲労回復にも
血液にも良いらしい糀。
OBのK様が
とにかく発酵したものを身体に採り入れて
免疫を上げるのが一番だよって言葉を基に
意識しては居たけど
プラスして料理ベタにも救世主の糀
上手に使いこなして
最近、料理に奥行出て来たんじゃない?って
言われてみたいーーーー(笑)
早速、頂いた糀で味玉に挑戦してみます!!
ではでは
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします