こんばんは★

先日甥っ子シュウトが修学旅行のお土産持って

来てくれましたキラキラキラキラ

お土産も嬉しいけれど

何より修学旅行行けて良かったなって

そっちも嬉しいニコニコ

もう1人の甥っ子タクミからも

お土産を頂いちゃった目がハートありがとう!

この前誕生日のお祝い持ってきてくれた時に

お財布に入ってる分だけだけど

お小遣いあげて良かったわおいで

社長は大好きな八つ橋に

シュウト分かってるなぁ物申すって(笑)

 

さっきも打合せから戻って

振り返ったらまた八つ橋食べてましたw

 

そんな今日は

午前中は大量のデッキ材の搬入があったり

H様邸で中間検査を受けたり

発注やパースあげや(締め切りギリギリ泣

打合せを頂いたりな充実した日指差し

H様邸ではもう山ちゃんがアラシ施工してますあんぐり

(合間にデッキ搬入の手伝いにも来てくれました。

手伝いというかメインで運んでくれました・・・。)

現場には先日、初めて使う

アンティーク加工フロアも納入されまして

凄い、初めて見るこの傷ついた加工あんぐり

これが敷かれたのを想像すると

ニヤニヤしちゃいますねおいで

今日は

ベランダ防水の工事も入ってくれていて

現場は匂いが凄かった(笑)

検査員さん酔わなくて良かったわ。

 

問題無く合格!!って言ってもらうと

ホっとしますニコニコ

検査後にこの仕事してる設計士さんや

監督さんって本当に辞めちゃったりが

多いけど、宮崎さん続けてて偉いよねって

言って下さって

(何度か検査でお世話になってます)

あ、一応MDを一緒に始めたので・・・って

言ったらええぇええ!!そうなの?って

凄い驚かれて(笑)

辛いよね、大変だよね、頑張ってるよって

今日は何かご褒美ですか?ってくらい

褒められ&気遣われました泣き笑い

 

検査員さんは設計士の方が多いので

設計と現場と打合せと発注とって

皆で配分してやっとが多いんだから

普通出来ないよって言ってくれたのだけど

あ、そんなに褒められる程

しっかりやってません(笑)&

本当にみんなが助けてくれて

辛うじて成り立ってますとしか言えないおいで

 

結果

逆に社会経験積まずに始めたのが

良かったのかもねってことになりましたw

生まれた時に見たのを親と認識する

動物的な感じで(笑)

初めからそれをやらなくちゃいけないって

思うとそれが普通になる原理ヒヨコ

 

なんだか同業の方にそう言ってもらうと

救われるような、頑張れるようなw

ま、もう出来ない~って

泣きべそめっちゃかいてますけどおいで

 

そんな嬉しい時間もありつつ

K様のクロスの拾い出しやサンプル依頼の

ピックアップもやってるのですが

ずっと探していた床と同系色の

クロスを発見した瞬間も

今日イチ嬉しかった(笑)

きたーーーーーって声出しちゃいましたよ飛び出すハート

 

こうやって嬉しいこと思い出すと

日々は嬉しいことだらけだったりしますキラキラ

ありがたいです!ではでは

ランキングに参加しています

励みになるので応援クリックお願いします下矢印

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村