今日は経理でみっこちゃんが来てくれたのですが
お隣のお家で満開のミモザを
こぉーーーんなに一杯頂いてきてくれました
か、か、かわいい
夕方、得意の不器用による
不器用な自己流DIYで(笑)早速
スワッグと
リース作りました
まだ少しバランス悪すぎなので
ユーカリとかグリーンとか足したいから未完成だけど
そして
完全に明日、みんなが出勤してきたら
これ邪魔じゃない?って言われる位置にしか
吊るす場所が無かったんだけど(笑)
明日来たら落ちていないことだけを願う
無心でこういう作業すると
ものすごいリフレッシュできる人なので
ひとまず満足
残ったミモザは、今日みっこちゃんが
実家で摘んできてくれたクリスマスローズと一緒に
生けました
はぁ・・・春ってやっぱり良いな♪
春と言えばミヤガーデンも少しずつ春の気配が・・・
ぱっと見全然予感も無さそうに見えますがw
ハイノキにも今日
はっきりと膨らんだ蕾?芽生えの予感が
ミックスベリーも一昨日いっちゃんと一緒に
ミヤガーデンを愛でてもらった時にはまだだったけど
葉っぱが誕生してました
一度、葉が落ちてしまったアジサイには新しい葉も
レモンバームを枯れたものの根本から
新しい葉が誕生してきました♪
イワガラミも
どんどん新しい芽が出てるし、リピアも
少しグリーンがまたお目見えしてきました♪
春が来てる!確実に
新しく仲間入りしてるこの石の架台は
先日お引渡ししたN様のリノベ現場にもともとあって
N様に頂いたもの♪
ものすごい重たいんですが
年末いっちゃんと山ちゃんがトラックで運んでくれて
ミヤガーデンに置かせてもらえることに♪
この高さに合わせて後ろの壇を高くしようと考え中
ミヤガーデンのこと最近ブログに
全然書いてなかったんだけど
やっぱり気分転換したい時には愛でては
自然から元気もらってます。
ジャンクを通りこしてある意味
ただお手入れをしていない
状態なミヤガーデンなんだけど
OBさんたちがたまにわざわざ見に来てくれたり・・・
ミヤガーデンの様子ブログで見るの楽しみとか
声かけてもらったり・・・
お恥ずかしいw
春もすぐそこ。芽生えの季節なので
お手入れ頑張ろうっとではでは
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします