こんにちは。

去年みっこちゃんが株分けしてくれた

クリスマスローズ

 

最初は土が見えてたけど

どんどん成長してくれて

これが去年の今頃。

最近は葉っぱの先が少し茶色くなっていて不安

この前、みっこちゃんが見てくれて

葉が茶色いのは根本からカットするんだよって

教えてもらったので、昨日早速カットしてたら・・・

葉っぱの下からクリスマスローズがキラキラキラキラキラキラ

大興奮です!!しかもよく見ると

他にも蕾が一杯飛び出すハート

てっきりクリスマスの時期に咲くのだと思ってたけど

開花時期は2月~4月なんですねおいで

(原産地のヨーロッパでは

12月下旬から1月の花の少ない時期に

花が咲くことからクリスマスローズと呼ぶんだそうです)

 

なんだか一気に春を感じてワクワクしちゃう飛び出すハート

 

少し暖かくなってきたけれど

今日は風が凄かったですねキメてる

お土地を探しているK様と今日は一緒に

土地を見に行きました。

 

K様のお子さんと会うのは2度目なんだけど

まーーーーニコニコで本当に可愛いキューン

屈託の全くないクシャっとした笑顔に

プラン頑張らなくちゃって思わせてくれます飛び出すハート

絶秒なバランスで歩く感じも

転んでも決して泣かずに歩き出す感じも

とにかくキュンキュンしちゃいましたw

お兄ちゃんも優しくて

早速、自前の重機で土地掘ってくれてました目がハートキラキラ

 

お家づくりではいーーっぱい重機見れるはずおいで

その後はゴミの片づけや材料運びをしに

N様邸リノベ現場へ♪

CF施工も終わってました!

可愛い、うん、可愛い目がハート

奥さんが一杯悩んでくれたランドリールームのクロスも

とっても良い感じでした。

仕上げ工事に入った現場は

なんだかお花が咲いたような

そんな嬉しい気持ちになります飛び出すハート

来週は仕上げ工事がどんどん入る予定ですキラキラキラキラ

そして三島のK様邸へも♪

日曜日なのに電気やの菊地さんや

ガス屋さんが仕事してくれてました悲しい

 

 

そろそろ中間検査です指差し

ガレージから入れる勝手口の前に

手作りのSTEP。

きっとこういう気遣いはいっちゃんかな?

感謝です!

明日はUB設置。

今度は準備万端です筋肉

合板も敷いてもらって安全なので

またK様と現場で一緒に想像しつつ

打合せしてもらおう♪

 

2月もあとわずか。

3月は自然も芽吹くように

MDでも空間が生まれてきそうです虹

ではでは

ランキングに参加しています

励みになるので応援クリックお願いします下矢印

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村