こんばんは★

昨夜発覚した日付勘違い。。。

誰でもなくミヤのミスというか勘違いなのだけどネガティブガーン

当日に発覚せずに済んだのも

N様が仕事帰りにMDに寄ってくれたから。

そして急なSOSに関わらず

共和の新しい担当のキョーヘー君が

UB設置部分の断熱材とPBを

わざわざ確保して運んでくれたおかげと

山ちゃんが夕方からなのに断熱とPB

施工に入ってくれたおかげ悲しい

皆さんのおかげで

明日、無事に施工が入れる状態になりました。

 

断熱材入れるの手伝う気マンマンで行ったのに

タッカーが全然打てなくて役立たず(←ミヤ)

 

今日も明日の施工に備えて

わざわざN様が現場を見に行ってくれてお願い

色々連絡を頂いてたんだけど

ミヤが現場に行った時には

Sさんとそしてまさかで

N様とH様もあんぐり!

ただ今リノベでお世話になってるN様と

そしてもうすぐ着工を控えたH様です!

 

もともと納める計画で進めていた場所だと

窓廻りの絡みが特殊になってしまって

材料幅が無いかも・・・って問題を教えてもらって

それならば窓基準で納められないかと

相談したら、床を据えながら

絡みのある排水をチェックしたり

振りなおしてくれたり・・・悲しい悲しい悲しい

本当に丁寧に対応してくださって・・・

明日は無事にお風呂がお目見えできそうなのも

こうやって本当にたくさんの人が

助けてくれるから。

感謝が止まらない・・・。

 

現場には山ちゃんとそして菊地さんも

来てくれたので

現場では会ったことの無かった菊地さんを

Nさんに紹介できたり

H様には大工さんや電気やさんですって

いずれ会うことになる前にご紹介できたのもまた

ありがたかったですおいで

 

設備と言えば・・・

クリナップさんから今年も恐れ多いのですが

賞を頂いてしまいました飛び出すハート

毎回、間違えてないですか?って聞いちゃうんだけど

MD着工棟数には限りがあるので

本当に賞頂く程、施工してるかなキメてる

 

去年はリフォームやリノベも多かった中で

確かにキッチンリフォームなども結構やらせて

頂いたので、この賞もまた皆さんのおかげですね。

 

あまりこのキッチンが絶対ですよとは

決めたくない方針でやらせて頂いてるので

最終的にお客様がどこのメーカーさんを

使うかはいつも未定です。

 

そんな中でも色んなメーカーの方々が

MDのお客様のために動いてくれていて

そんな人達とやり取りする立場なので

やっぱりできるだけ

それぞれのメーカーさんの特徴や

良い所を自分も常に勉強せねばって思ってます筋肉キラキラ

 

そうそう、キッチンと言えば

さっき撮影してきました!!

夜のマンション完成を!つづく

ランキングに参加しています

励みになるので応援クリックお願いします下矢印

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村