こんにちはニコニコ

昨日はO様と店舗打合せでした。

ミヤとは一番ほど遠い

フィットネスジムなのだけど(笑)

機材の大きさが分かりやすいようにと

養生で大きさを作って持って行ったら

大きなゴザ運んで来たかと思われてました指差し

 

やっぱり現場で色んな配置を想定しながら

こうが良いかな?やっぱりこうじゃない?って

想像していく作業は分かりやすいおいで

ある程度のゾーニングは決まりましたキラキラキラキラ

 

昨日は長泉の中古リフォームも

最終チェックをして頂いて

また少しお仕事をプラスして頂いたのですがお願い

最初の内容は全て終了しましたよ♪

 

そして今日は三島リノベのT様邸で

解体作業も終盤で

業者さんと確認も兼ねて打合せしました。

(配管、配線もものすごい絡み合ってる現場。

解体やさんも気を使ってくれて

本当に大変だと思いますアセアセ

色んなものが見えて

不安←こんな感じにもなりそうですがw

それでもこの空間がT様に喜んでもらえる

変身を遂げてくれるよう頑張らなくちゃですね。

一見、すごいキレイなこの空間も

もともとは屋上に増築された部分なので

要検討部分も一杯ですあんぐり

素敵になぁれをとにかく念じてます(笑)

 

そしてこちらは

素敵になぁれの念が

通じてくれた三島のN様邸リノベ現場飛び出すハート

大工工事が終了して、今週末にクロス関係が

決まったら塗装工事に入る予定指差し

和室の窓が低かったので(写真左)

ダイニングの出窓のカーテンレールを移動して

カーテンを掛けたら同じに見えるようにしてもらいました♪

物干しバーも設置してくれてありますよひらめき

今日はYさんも一緒だったのだけど

変化した空間を

すっごい褒めてくれました目がハート

すごい明るくなったって言ってくれてたけど

もうミヤは現場を客観的に見れないのでw

そういう印象とか感想はやっぱり嬉しい飛び出すハート

外壁もすごい良い色ですキラキラキラキラ

とにかくN様も喜んでくれてることが

一番嬉しいけど

ここからさらに彩りを増した空間が

豊かになってくれることをただ祈るお願い

(念から祈りへの変化w)

その後はK様邸の養生に向かったのだけど

(明日、立ち上がりのコンクリート打ちです)

まさかで向かう途中&作業を始めたらポツポツと・・・真顔

今日、天気予報問題無かったよねって言いながら

進めてたら、まさかでザーザー&風も凄くなって

最初は笑ってたけど、流石に撤収w

Yさん雨女説、恐るべし物申す

(偶然だと思うけど)

その後は青空でキレイな空に

笑いが止まりませんでしたおいで

明日は晴れの予想なので大丈夫そう。

念のため、コンクリート打設の時間

ずらして向かおうと思います(笑)

ではでは

ランキングに参加しています

励みになるので応援クリックお願いします下矢印

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村