こんにちは
昨日はO様とショールームへ。
O様、ブログ見てくれてて
書いてもOKな話題になったので早速(笑)
O様は以前建てさせて頂いた
長泉のO様の妹さんご夫婦です
昨日はプランが確定してきたので
確認の意味も含めての設備見学。
奥さん、夜勤からの設備見学だったので
すごい疲れてる中
本当にありがとうございました
帰りには
お土産まで頂いてしまいました
お店素敵だったよって教えてもらったので
HP見てみたら凄い素敵
良いな、良いな行ってみたい・・・
シールも素敵で思わずパチリ。
そして中を見たらひゃーーーー
こんなに一杯・・・
しかも
キャラメルおかきとか辛口柿の種とか
もうね、味がどれもこれも好きなもので感動
またありがたくもプランと向かい合い週間が
やってきそうなので
プランのお供にぜひぜひ頂きたいです
O様、ありがとうございました
昨日はN様と中古物件の内覧もあったのですが
すごく空間が豊かで感動
新築と違って、中古物件を購入する場合は
また新築とは違う決断もあります。
もちろん、建物の状態や劣化箇所
どれくらいリフォームやリノベにコストが
掛かりそうか・・・
現実的なそういう視点ももちろん大事です
そこにプラスしてなぜ売りに出されたかの
理由だったり、周囲の環境
自然災害の懸念
出来る限りは調べていくのですが
そこに、個人的には
その住宅を見た時の印象だったり
とにかく住まわれている方の使い方?みたいな部分を
見てしまいます
中古物件をお客様と見に行った時
築浅でもあぁ、お家が可哀想だなぁ・・・って
思うような使い方の場合は
やっぱりう~んって心に引っかかるし
どれだけ築年数が経っていても
(建築法規改正後がオススメですが)
やっぱり大切にされてきた家は
わかるものなんだなと感じたりします
昨日見た物件はまだ残されているものや
色んな箇所で
素直に良いなと思いました
N様の娘さん、すごく懐っこくて可愛いのだけど
前回見に行った物件も
すごく喜んで見てくれて
ただ、MDの視点から見た時にいくつか
懸念する部分もあったため
N様とお話をして保留になったんです
(間取りは本当に素敵でした!)
娘さんこのお家100点だよって
喜んでくれてるのに、
可哀想だったので
200点のお家も探していこうよって伝えたんです。
そして昨日、ミヤが遅れて合流したら
すごい笑顔で
200点見つけたよーーーって
走ってミヤの方に来てくれて
か、か、か、カワイイ
(まだまだ小さな弟君も本当に可愛いんです!)
サラサラの髪なので、この前
ラプンツェル編みしたらすごい喜んでくれました
彼女が200点を着けてくれたお家を
またリノベしてもっともっと嬉しい空間に
なっていけるように頑張りたいな
今日も新しいお客様とのご縁を頂いたり
ありがたくこれから始まるお家や空間の
お話をさせて頂いています
皆さんにとってMDが少しでもお手伝いできる事は
心を込めてやらせて頂けたらと思います
頑張れよ、自分(笑)
ではでは
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします