こんばんは★
今日は朝いちで現場でキッチン搬入
今回M様邸ではGRFTEKT
というキッチンハウスが出している
規格品のキッチン。
キッチンハウスと言えば高級キッチン。
それに比べるとお手頃で購入できるのだけど
組み立ても設置もしない代わりに
お求めやすいですよっていうキッチン
一般的にはメーカーは専門の
組み立て業者さんがいるので
今回はイレギュラー。
ということで朝、小雨の降る中
いっちゃん、山ちゃん、すーさんや
木部さんにも手伝ってもらって搬入から
M様邸、段差のある土地で
仮設の階段なのだけど
トラックの扉が開いて
大量の荷物を見て・・・唖然
そしてこれがまた重たくて・・・
力持ちの皆でさえヤバイくらいでした
これ、本気でミヤが荷受けだったら
OUT
みやちゃん5~6っ個って言ってなかったっけ??
ってブーングもありましたが(笑)
朝からみんなのおかげで
どうにか運搬。感謝、とにかく感謝
でもそこからがまた
組み立てが・・・
結局かなり進んだけど、まだ明日も施工しないと
全然追いつかない
ミヤもさっき会社に戻った・・・
帰って見て見たら
案外みんな組み立てが思いのほか
難しくて施工に何日も掛かったって口コミが
予想外で申し訳ない
今日は他にもえぇ~なことの連続で
実はもう何か月も前から
学生時代の集まりで
今日から京都に行く予定だったミヤ
この3月の激務で
ムリなのか・・・そうなのか・・・
って内心かなり恐怖だったのだけど
みんなミヤが行くので予定を合わせてくれてたのと
良いよ、たまには休みなよって
皆の声に甘えていかせて貰う気だったのだけど
GRAFTEKTがネット発注しかできなくて
さらにメールトラブルも色々あって
納期がまさかの水曜にピンポイント
ただGRAFTEKTさん側も
メールの色々があったので
せめてもってことで、火曜の今日に
してくれて
(通常はもうそういうのも一切対応しない
ネット注文)
とりあえず予定を変更して今日の午前中だけ
仕事に出てどうにか夜には間に合うように
京都に行こうと気持ちを切り替え
午前中の時点で
他にも色々あって
午後もそのまま色々続いて
3時くらいに今日行くのは諦めた
2泊3日はやっぱりミヤには
夢のような話だわ(笑)
1泊2日で弾丸だけど
せっかく皆に会えるし、明日早起きして向かう
それでも心配なことや段取りが
てんこ盛りなのでさっきまで
健さんと脇田さんと
夜間組でお仕事しながら
説明書いたり片付けたり(笑)
引き続きの柄クロスに
かなり色々苦労してすごい丁寧に
柄が離れてもしょうがない部分も
どうにかより良くできないかとか
微妙な寸法のとこも、ミヤがこれまた変な
拘りを発動したので
もうーーーみやちゃんーーー
何くれるのーーーって冗談言いつつも
ちゃんと施工してくれました
でも、みんなのおかげでカタチになってきて
きっとM様喜んでくれるだろうなって
空間が生まれつつあります
朝はりゅうちゃんが来てくれたり
途中で社長も軽トラで来てくれたり
柿ピーが運良く
(柿ピーは運が悪いとも言う)
来てくれてみんなで長物片付けしたり
現場はずっと賑やかでした
楽しみにしてた京都も
1日無くなっちゃったけど
それよりもM様の嬉しそうな顔が
想像できて頑張れた
色んなことが起こったけど
でもみんなが臨機応変に色々対応してくれて
これ京都行って電話だけだったら
判断を仰がれてもアワアワしっぱなしだった
だろうから、逆に良かったと信じて
大きな部分はまとまってきたので
順調に後は進みますように
とってもM様らしい空間を
笑顔で見て貰えるのを楽しみに
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします