こんばんは★
結構前にW様と逢った時
ストウブ鍋でローストポーク作ると
簡単で美味しいよって教えてもらいつつ
実行してなくて
でも、ずーーっとやってみたくて
遂に挑戦
結果、ものすごい簡単で
めちゃくちゃ美味しかった
何これ!?ちょっと手間が掛かってそうな
見た目に反してものすっごい簡単。
W様、教えてもらって
ありがとうございます
ちなみに料理がヘタクソでも
レシピがあっても途中でどんどん
変えちゃうミヤでも(笑)
なんでも美味しくできる
強い味方のストウブ
手放せない
今までも何度か日記に書いてる
ストウブ料理。
ま、あんまり変わり映えしないものばかりだけど
でも、素材の味で
なんでも美味しい
トマト嫌いなミヤだけど
このトマトカレーは全然食べれる
Yさんにも、いつかの誕生日に
社長と一緒にプレゼントしたのだけど
煮物とかなんでも美味しくなるって
言ってくれてますよ
今回のローストポーク。
勝手なレシピだけど(笑)
豚の塊肉に塩とか、ハーブミックスとかを
擦り込んで冷蔵庫で1日寝かせておいて
少しの油でニンニクを炒めて
香りが移ったら取り出して
お肉に焼目を全体的につけて
一旦取り出したら
その鍋の油で冷蔵庫にある野菜を炒めます
今回はジャガイモ・ニンジン
レンコン・玉ねぎ
油が回ったらその上に
焼目をつけたお肉をドーーンと乗っけて
ミヤガーデンのローズマリーを乗せて
あとはフタをする
最初強火で煙が出たら弱火にして
25分ほったらかし。
火を止めたら20分くらい放置して
あとはカットすればOK
お肉もほんのりピンクで
ジューシーで柔らかい
とにかくめちゃくちゃ簡単で美味しいので
ストウブ持ってる方はぜひ
お肉ももちろん美味しいけれど
下の野菜が旨みでものすごい美味しい
今回はジャガイモの皮剥いちゃったけど
カタチが崩れるから
皮つきで今度はやってみたいな
サツマイモとかでも美味しそう
今度作ってみたいのは
鶏手羽のはちみつレモン煮
無農薬レモン見たら
次に挑戦してみたいな
なかなか日常の中で料理できる時間も
ままならないのが事実なんだけど
でも、そんな中でも短時間で美味しいもの
作れてテンション上がるストウブ鍋
手放せないわ
はぁ・・・お腹空いてきた
食べ物ブログって突っ込まれちゃうけど
美味しいものの話しまだあるので
つづく(笑)
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします