少し前にN様から
頂いた柿で柿のティラミスを
作りましたkonatu

本当にたくさん頂いたので
(20個くらい!感謝ですkonatu

もちろんそのまま食べるのも
堪能しつつ
これが作ってみたくて
ずっと待ってたんですsei
柿がかなり熟してから作ると
レシピにあったので
待ち続けました(笑)
それと同時に
かなり新鮮なものを
頂いたんだなぁって感動


1か月くらいかな?
やっと柔らかくなってきたので早速wao


マスカルポーネと柿
お砂糖、生クリームを
フードプロセッサーで混ぜて
なめらかになったら
ふやかしたゼラチンも入れて
急いで混ぜて
型に入れて冷蔵庫へ。

そのうえに
これまた柿を細かく刻んで
耐熱皿に入れて
ラム酒とメープルシロップを
加えて柔らかくなるまで
様子見しながら熱したソースを
作って最後にマンゴーピューレを
加えて完成。
このソース美味しいハート
マンゴーピューレって何??と
思って調べたら
売ってたけど買うのも勿体ないしsei
と思ったら
乾燥マンゴーを一晩お湯に
漬けてプロセッサーでガーって
混ぜると


できるってwao
タイで買ってきた
ドライマンゴーがこんなところで
役立つとはにこちゃん


100均で買ってあった容器に
入れて飾って


完成
美味しかったですよーーーsei
本当はN様に食べて貰おうと
思っていたけど
失敗したら・・・って怖くなってshoko
(ぶっつけ本番すぎ)
辞めましたkonatu

余ったソースと
マスカルポーネを
パンに塗って食べたら
ものすごく美味しかったkonatu

これでN様から頂いた
大事な柿を満喫させて
頂きました。
ありがとうございましたUNIKKO

あ、レシピはクックパッドですkonatu  みや

ランキングに参加しています
良かったら応援クリックお願いしますmai


にほんブログ村