なんだか写真がものすごい
勢いで残ってるshoko
更新したいことてんこ盛りです。
先日M様の家に寄らせていただいた時
写真を撮らせていただきましたUNIKKO_R
新しいカメラなので
やっぱり違うわぁーーsei
 
外構に植栽が加わると
本当にステキですkonatu
 
 
玄関先の植栽も少し秋の色になってて
これからまた成長したら
もっとステキなんだろうなぁ・・・sei
 
玄関アプローチ。
工程差を階段で解消したのだけど
その玄関ポーチの突き当たりにある
ハイノキも実を着けていてステキでしたハート
裏から見ると
 
こんな感じ。
駐車スペースの方も
グリーンカーテンのゴウヤがベランダまでにこちゃん
 
左のグリーンですkonatu
花壇にはお野菜を育てたりしていて
伺った日もキャベツの苗を
旦那さんとハルキ君で植えようとしてましたsei
なんか良いなぁ・・・。
本当に暮らしているって
すごく良いUNIKKO_R

アプローチ階段前の
道路との境界の部分に
ミヤが植えたタマリュウ。
もう行った瞬間確認しましたkonatu
い、い、生きてるーーーkonatu
とにかく一安心。

植栽は庭まささんが。
本当にロングライフデザインな
お庭を創る職人さんだなって
勝手に感じています。
その時を100と考えないというか。。。
長く暮らしていく中での
植栽の楽しみだったり、成長だったり・・・
そんな良さを表現して下さる人ですハート

木の世話って大変とか
コンクリートで固めてしまいたいとか
やっぱり最近は多い流れ。
でも、植栽ほど家や暮らしを豊かにしてくれるものも
ないのかなぁとも想いますsei
お金を掛けても
庭師さんに木を植えていただくことで
これから長く楽しみを得られるのも
やっぱりお勧めだったりしますkonatu

また何年かした時
M様の家、日織の家が彩られているんだと
想像するだけで幸せなミヤでしたkonatu
良かったら応援クリックお願いしますmai


にほんブログ村