そんなわけで、そのまましばらく放置したのちkonatu

昨日、夜手が空いたのでリース作りshoko


水に浸しすぎな、放置された水苔konatu

多肉さんの切り口はこれでもかっていうくらい乾燥しててばっちりですy’s

まずは、事務所に余ってた


MD住まい工房
金網を縦に切って・・・

そこに水を絞った水苔を敷いて・・・


MD住まい工房
そこに土を入れて・・・


MD住まい工房
マキマキ・・・


MD住まい工房
これを離れないように針金でしばっていくのだけど、

もうこの時点で軽くギブアップsei

こんなに細かい仕事だったのねーーーaya

やっとこさ汚いけどしばったら、丸くして・・・


MD住まい工房
うん、全く持って均等では無いけどkonatuこれは丸い♥akn♥って言い聞かせshoko

土台完成sei

そこから、箸でグリグリっと穴を開けて、ピンセットで多肉ちゃんを植えていくのだけど、

ここで第二のギブアップ気味♥akn♥

もうめちゃんこ繊細な作業じゃん♥akn♥ミヤガサツ&大雑把な人なので

んーーーーつつってもだえながら作業。

根を傷つけないために、ピンセットで・・・って調べたのだけど、

むしろピンセットを持つ力加減に緊張しすぎて、傷つけてる気が・・・ぷっ

それでもなんとか植えて・・・


MD住まい工房
隙間だらけkonatuもっとギチギチに植えるのが正解だとは思うのですが、

なんかこう・・・シンプルがスキで(言い訳笑

でも、もう良いseiって自分納得。

もらったセダムが少し根が出たら空いてるとこに植えればOKでしょ♥akn♥的な

プラス思考sei

まずは根付いてくれることを祈ってsei

今日はお天気が良いのでお外デビューさせました。

しかも焼却炉の取っ手にぶら下げてshoko

ある意味ジャンクでしょ。


もう1つ金網が残ってるので作ろうかなぁ・・・と思いつつ

あの細かさに勇気が出ないミヤですが、まだ多肉ちゃん残ってるので

何かカタチにしましょ♥akn♥


葉っぱたちはまだ根が出てないのだけど、出たらまた報告しまぁすsei


MD住まい工房
みや