この前の水曜日は、お仕事もあったのですが

どぉおおおおしても、お墓参りだけは行きたかったミヤy’s


お盆はお仕事になっちゃうかもしれないし、未定な状態(これはいつも)なので

行ける時にseiって思ってまして。


お仕事が終わって5時過ぎ。スーパーに寄ってお花やお線香やお酒を買って・・・

朝霧の墓地に・・・sei閉まってましたsei

5時までだったんですね・・・当たり前か。

裏から入る場所もあるらしいのですが、まぁ霧の張った朝霧の墓地に裏から

入る勇気、チキンなミヤには無いのでkonatu

入口で少し手を合わせて、実家へ♥akn♥


久々の実家。節電の影響で、ミヤ兄も、姉の旦那さんも休みなので全員集合sei

甥っ子のタクミ、終業式だったそうでsei


MD住まい工房
懐かしいあゆみ♥akn♥そして明日から夏休みってことで


MD住まい工房
坊主に♥akn♥ウリウリしまくりましたよkonatu

あゆみ。懐かしいです。ミヤもよく覚えてないですが、あんまり勉強でとにかく言われたことが無いので。

ただ今回のタクミも、一番はshokopon皆勤賞shokoponなところを皆で誉めてました。

乾杯の音頭もshokopon皆勤賞~イェ~イseishokoponです。


そして相変わらずなおサルさんのシュウトsei


MD住まい工房
これ寝そべってるんじゃなく、ガシガシ揺らしてくれと頼んで笑ってる瞬間konatu

本当に身軽で動いてて、小さなおサルさんみたいです。


MD住まい工房
よく手を掴んでもらって、足やお腹を蹴って、クルンと周るやつ。

これ、蹴らずに自分のジャンプ力で回ってますy’s吊り輪でも、周るらしいです。。。

恐るべし3歳児。

兄弟でも全然違って面白いですね♥akn♥

まぁ、オババカなので、何でもかわいいですがsei


姉がシュウトにshokoponちいち(ミヤのこと)、シュウトのこと好きじゃないかもよshokoponと言うと

シュウトにしてはMAXを現すらしい10本の指を広げ

shokoponちいち、こんくらいシュウトのこと好きshokoponと。ここでもカワイイ・・・。

ミヤが黙って笑ってたら、近くに来て囁くように

shokoponスキっていって・・・shokoponとまるで飲み屋のお姉さんみたいkonatu


甥っ子さんたち、実家の隣だけあって、色んな人から色んなことを

教えてもらいながら大きくなってます。


こういう環境ってきっと幸せだろうなぁって見てて思います。

年老いていく両親は大変な部分もありますがsei


ミヤもそうしてもらったように、父はアイデアや知恵を教え、チャレンジするチャンスを

さりげなく与えていたり、みっこちゃんは本当に優しく、絵本を読んだり、寄り添ったり

お庭で鳥の声に耳を傾けることを教えたり・・・


なんだか自分がどう育ててもらったか、垣間見る瞬間も多々ありますsei


久々の実家は、やっぱり賑やかで、ミヤは一番帰れないので

ちょっと寂しくなる時もあるのだけど、こういう場所がここにあるってことが

それだけで恵まれてるんですね、きっと。


お墓参りに行けなかったので、仏壇に供えたお酒。

帰り際、タクミが

shokoponちーち、お酒減ってる♥akn♥飲んだんだよ♥akn♥shokoponと。

ご先祖様も、お酒飲んでくれたみたいなのでsei良かったsei


また時間を見つけて、お墓参りに行こうと思います♥akn♥    みや