こんばんは
今日はとっても良いお天気に恵まれて
ミヤは上棟用品を取りに行くのもあって、少し遅れて到着。
みんなの姿にうっとりです。毎回ですが
お昼にはK様がものすごく豪華なお弁当やお味噌汁を用意して下さって、
本当に感謝、感謝です
現場の方は着々と組みあがっていきます
とっても大きな姿で誕生しました。
K様家族と大きいですねぇ~って何回話しちゃったかわからないくらい
やっぱり興奮します、とっても
奥さんの親御さんにもお会いできたり、もちろんK様ご家族、そしてカワイイ3人の娘さんにも
逢えたし、なんだか嬉しい日です。
一番したのフウちゃん。ものすごくカワイイ
3人兄弟の一番下ってことで、何だかミヤも同じなので余計、行動に胸をキュンとさせられちゃいます
そんなフウちゃんとミヤで今日の芸術
今日は建材やさんの柿崎さんも手伝いに来てくれたのでとっても助かりました。
ありがとうです
もちろん大工さんたちも、暑い中本当にありがとうございます。
そんな現場風景で、ミヤの今日のよくできたで賞
みんな動いているのでなかなか撮るのも難しいのだけど
この写真の中に、棟梁・いっちゃん・山ちゃんの3人が入ってるんですぅううう
3人一緒って今まで撮ったことなかったので
ミヤの中ではよくできた写真なんです
無事、棟が上がって、式も執り行って、みんなで写真も撮って、
ありがたくご祝儀やお土産まで頂いて、本当にステキな一日を頂きました
夕方からは、板金やさんが来て、ルーフィングを貼ってくれてます。
一番上のお仕事をしてくれている職人さんです。
皆で頑張って、K様家族の笑顔に出逢えるように
力を貸してくださいね
K様のお家のこの上棟を無事迎えられたことに、
社長もミヤも本当に感謝してます。
昔、本当にお世話になった方なので、
今度は今のミヤができることで、感謝のカタチを見つけていきたいなぁって
心から思っています
K様に昔から色んな家の上棟を見てきても、自分の家が組みあがるってまた違うんですか??
って聞いたらうーーーん実感ってまだ感じないかも
って言った時の笑顔が
なんだか今までミヤが見たことがない笑顔だった気がして
こういうK様の表情を、今こうしてミヤが感じられること自体に
なんだか大きな意味を感じて、背筋が伸びるような気持ちになりました
こうやって上棟を迎えると、なんだか一安心しちゃいますが、
実際はスタート。
ここから立体に、そして空間に、そして住んでくれる家族と一緒に暮らせるその日までが
本当の意味での家づくり
帰り道、なんだかずっと、ミヤに何ができるだろう・・・って考えました。
プランという山登りを終えて、これからまた新しい山が目の前にある時、
その向こうにある景色が、K様家族にとってのらしいものであるように
ワクワクと嬉しいが一杯のものであるように、
頑張らなくちゃです
さぁ。ミヤは日焼けした肌がものすごぉおおく気になりつつ
今夜もプランの山を登らねばです
ミヤの前はアルプス並みに山がたくさんそびえ立ってる。
キレーーイ、キャーなんて言ってないで、一歩ずつ進まなきゃ