おはようございます。


宮城県、茨城県での東北地方太平洋沖地震が発生して、

夜中も何度となく余震が続いてます泣く


昨日は、結構こちらでも揺れましたが、皆さん大丈夫ですか??

ミヤは事務所に居たのですが、この事務所ボロイこともあって

まだ揺れを認識する前に、建物がブレスにぶつかる音がすることで

早く外に非難できました・・・。


地面も大きく揺れてましたもんねsei


昨日は偶然、経理でみっこちゃんが、地震の後に父がパソコンの調子を見に来てくれていたのですが

実家の富士宮では電気、ガスも止まってしまい、信号も消えてしまったそうで

帰れなくなってました汗



ただ、宮城県、茨城県はじめ、震源地近くの映像を見たら、比べ物にならない被害。

なんだか・・・・いてもたっても居られないsei


ミヤ、宮城県に友人が居て、ケイタイが繋がってすぐメールで確認はできたのですが、

その後の津波で200~300人の遺体が先ほど確認されたとニュースで見てつつ


お施主さんの親御さんが住まわれていたり、朝にならなきゃ状況もわからないのですがaya


今ここで何ひとつできない自分も歯がゆいし、

日本で最大のこの地震は、決して東海大地震をいつも意識してきた

この地域で人事とは言えません。


今、できることは東京電力からも発表されているように

使わない電気はみんなで消して、ここで今自分にできる何かを小さくてもしなきゃです。


朝方から、長野にも地震が起きていたり、まだまだ安心はできない状況です。

みなさんも、できる災害対策をしてくださいね。


ミヤもダッシュで外に出れるようにしてプランです。

パソコンが昨夜やっと父のお陰で動き始めたのでつつ


どうか、どうかこれ以上の被害が起こりませんように・・・     みや