こんにちわキラキラ


連休も終わって今日から仕事の人も多いかな??

10日はY様の上棟式。

実はミヤは欠席でした汗

Y様のご要望に沿って、社長に後で上棟式の様子でも更新するように

伝えておきますkonatu


ミヤ、インテリアコーディネーターの試験日と重なってしまい、

上棟日を決めた日に、わおとまさかのブッキングに受験は諦めようと。。。

実は毎年申し込みはしているものの、やっぱり休日なのでお仕事と重なって

お金だけ献上しているような状態でして、

筆記試験と実施試験の2部構成になっているのですが、

筆記試験もこれまた2つの大きな分野に別れてて、

その1つだけ合格してたんですsei

合格しているとその分野は3年間だけ免除されるのですが、

見事3年間受けられず、免除がなくなりましてつつ


今年も申し込みは済んでいて、上棟が決まって

毎日コツコツしてた勉強も、まぁしょうがないか的な

諦めの早いミヤらしく放置ena

そしたら棟梁が

shokoponミヤ、受けておいでよshokoponと毎年諦めているミヤに一言。

Y様も応援してくれまして。。。

でも、ミヤのことなので上棟の方が・・・と思っていたのだけど

現場で皆に

shokoponミヤ、試験なんだってなshokoponと声を掛けられるたび

おぉ受ける方向だよな、これ笑

ここ1ヶ月はお仕事も忙しい時期だったのもあったのだけど、

それを理由にするのは間違っていると自分を奮い立たせ・・・

毎日睡眠時間4時間程度で勉強じゅる・・


MD住まい工房
もぉね、地獄なみ。

疲れは溜まるし、頭には入らないし、お休みはうまく取れないし・・・。

はぁ今から撤回してやっぱり上棟に出たい・・・なぁんて弱気モードにも

なったりしましたが、自分のワガママなので

頭を引っぱたきながら勉強してみましたsei


途中、事務所に来た棟梁が、お仕事でもやることてんこ盛り+不幸もあったりで

一杯になってるミヤに

shokoponいやぁ~ムリなんじゃない??shokoponと。

shokopon頭に入らなくて・・・どうしようも無い。。。shokoponと弱気スイッチのミヤに

shokoponそういう時はグイっと一杯呑んでからやると入るぞ酔っ払いshokoponとアドバイス笑

早速その夜試してみたんです。

sei、すぐに酔うミヤが気がついた時には朝でした♥akn♥

笑える。

でもその日ゆっくり寝れてパワーアップできたよ、棟梁。ありがとうsei


そんなわけで10日は試験へ行ったミヤ。

6時台の新幹線に乗って(ミヤ、基本方向音痴なので早めに)

名古屋の会場へ。

段々会場に近づくたびに、周りは受験をするであろう人で一杯。

みんなね、参考書を読み読みしてるわけですえっ

チラっと見ると皆、参考書がヨレヨレ。

ミヤの参考書・・・キレイすぎつつ

少し焦りつつ、皆の流れについていけば、迷子は免れるという安心感と共に会場へ。


うん、試験は・・・難しかったつつ

受験者が年々増えている試験でもあるので、前受けた時よりもかなり難易度が

上がっている気がする。

合格率は2次試験まで含めて20%。


ただ、ここ何年かで自分に自然と身についていた知識があったんだと

感じた試験でもありましたかお


もう午後の試験の時は今までの疲れと終わるぅ的な安堵感に満たされ

眠気MAXびっくり


無事帰りの新幹線に乗って気が付いたら爆睡していたようで

窓の外を見たら


MD住まい工房
富士山。しかも雲海でとってもキレイキラキラご褒美だわ笑い


上棟式も無事終わった様子を聞いてこっちも安心しました。

皆、お疲れ様です。


そしてY様、ミヤのわがままですみませんでしたぺこり

現場で頑張りますますtomominnie


終わったことだし、寝不足でできたお肌の悪化を治さねばなミヤでしたsei