今日は午前中富士の現場へ。
おっ、ミヤの大好きな空は雲1つ無い快晴
今日は鳶の親方とヒロさん、そして大工の山ちゃんが現場でお仕事してくれてました。
ミヤのチョイスの白いたい焼きは、なんだかちょっと偽者なやつで
大不評
こんなにもブーイングを受けるなんて・・・と
ミヤもパクリと食べてみんなの気持ちがわかりました![]()
現場は上棟を終えたばかりなので、金物設置段階![]()
色んな打ち合わせをしたり、山ちゃんに窓の高さや雰囲気を伝えていく作業。
山ちゃんとミヤコンビは結構数をこなしてきているので、
なんだか言葉で上手く喋れないミヤの言いたいことを、
わかってくれる山ちゃんに感謝です![]()
結局お昼過ぎに打ち合わせが終わり、プラスしてお仕事が増えたミヤ。
そんなミヤを見かねて、今鳶の親方から電話が・・・
ミヤちゃんが大変だから、こっちで調整する間、ゆっくり考えな
って。
優しすぎます
明日までの期限だったのに・・・すごく助かっちゃった![]()
みんな本当にこのノロマなミヤをフォローしてくれます![]()
甘えすぎずに頑張ってやらなくちゃですね
そうそう、みっこちゃんから電話があって(ミヤ母)
リビングの丸窓に今はふうせんかずら??(間違ってたらごめんなさい)が実を付けてるわよぉと
実家を設計した時、みっこちゃんが好きなクレマチスを、キッチンで料理をしながら見れたら良いなと
思って設置したTVボードの丸窓
キッチンの正面に配置してあります![]()
タタミに丸窓の影が映ってますが、正真正銘の丸い窓。
ここからお月様も見れたらステキだな・・・とも考えた気がします。
この丸窓にいつも色んな花や植物を這わせて
生活を楽しんでくれてます![]()
窓が1つの絵のような、そんな楽しみ方をしてくれていて
ミヤもすっごく幸せです![]()
実家にはもう1つ、絵を飾るように配置したみっこちゃんの場所が![]()
まさかここまで上手く富士山を取り込めるなんて思ってなかったのですが、
なんだか奇跡的に上手に配置ができたスペース![]()
手前には変形で製作したデスクがあります。
建替える前は丁度位置的にこの部分は庭で、デッキスペースでした。
夕方になるとよくそこに座って富士山を眺めるみっこちゃん。
歳を取っていくので、室内で同じように眺められたら・・・そんな想いでここが生まれました。
なかなか実家に帰らないミヤですが、
暮らす楽しみをいつも報告してくれるみっこちゃんのお陰で
頑張るぞぉって思います![]()
ステキなお家のおかげで幸せよ
といつも励ましてくれます。
なんだかそんなストレートに伝えてもらうことは少ないので、
恥ずかしくも、胸が一杯になります。
ミヤがしている1つ1つの作業で、生活を楽しむことができるのかも・・・
そんな風に思うと、何か小さな1つでも大切なんだよなぁ・・・なんて考えたり![]()
今日はプランを1つ完成させなきゃなミヤ。
ちゃんと気持ちを込めて頑張るぞ
![]()






