こんにちわ♥akn♥

Y様からのメールでY様のお母様がこの日記を読んでいてくれるとのお話を聞き、

メッセージ的にこの題名えっ内容に伴っていないのはお許しを・・・。

あらっ??って気がついて欲しくてaha

以前、美味しいご飯をご馳走して下さったY様のご両親。

もうすぐ上棟式でお会いできるかなぁ~かお

すっごく楽しみですakn韓流好きのお母さんへの題名は、もちろんY様が考えてくれましたsei


この日記でY様の様子を知ってくれている部分もあるそうで、

なんだかこんなミヤの内容で良いのかと、不安になってしまいます汗


MD日記を読んでくださるお客さんを始め、OBさん、ご両親。

まさかのまさかで色々な方に声を掛けて頂く事が多いミヤ。

ミヤのお姉ちゃんもこの日記で妹の日常を把握しているくらい笑


このMD日記を書き始めて5年近く。

お正月に気合を入れて日記帳を買っても、せいぜい1週間続けるのが精一杯なタイプのミヤが

まさかこんなに続くなんて・・・。


MDを始めて、お客さんとの距離が近い家づくり。

引渡しをすればおのずとお会いする回数は減る中で、2人しか居ないし、

いかに自分達を相手に伝えるかの方法を考えて始めた日記。

月に1回新聞を出そうか・・・とか他にも案を考えた記憶が★


でもやっぱりこのMDらしさを伝えるのは

ただ本当に普通の日常が良い。

カッコイイことなんてこれっぽっちも書かれてなくても、

打ち合わせの時に一杯笑ったような、何でもない普通の日常の話を伝えられたら・・・。


そんな思いがあったなぁ~って今書きながら思い出しましたsei

何回か、思った以上の反響や、言葉の難しさ、ありのままを伝えるミヤが逆に心配を掛けちゃってるなどの

意見や注意などで、日記が上手く書けなくなった時期もあったりしてsei

何を書けば良いの??

偽った気持ちなら書きたくない。

思ってもいない事を、印象が良いからってミヤの言葉として伝えるのは嫌だったし・・・。

なぁ~んてネガティブになった時期も、

やっぱり自分らしくでいいじゃんびっくりっていう自分で出した答えで続けてきました。


言葉ってすっごく難しい。

人間性も出てしまうし、偽れば長くは書けない。

実際は怒られて泣きっ面でも、そんなこと悟られちゃいけないんだって変にいつも元気なミヤちゃんで

居ようとしていた時期。

でも思ったのは、伝えられることを一生懸命伝えるのも、

何気なく感じた自分の気持ちを、ミヤはこう思うよって伝えるのも、

全部、見てる人からすればミヤの言葉。

だから言葉に嘘が無ければ、ミヤは自分の本意だなって笑い


だからドジな自分もおっちょこちょいな自分も、てんぱってばかりの日常も、

それがミヤなんだよなって笑隠すことも出来なければ、隠す必要性も感じない。

まぁ開き直りと言われてもしょうがない感じですねえっ


良いことをステキに書く人も会社もある。

伝えたい自分の考えを書き連ねる人も会社もある。

批判や中傷をして注目を集める人も会社もある。


み~んな間違ってはいない。だってそれはそこに言葉を残す人や会社の1つの伝え方の方法。

だからミヤはミヤの伝え方をしていけば良いし、

まぁこんなに自分のドジをご披露してる日記も無いだろうけどビックリ


でもそんなミヤの日記を楽しみにしてくれている人が、たった1人でも居てくれるのなら

それはものすごぉく幸せですena


最近思うのは、書くことじゃなくて、続けることが一番大事なのかなぁって。

内容の重みはもともと無いミヤの日記。

家づくりと一緒で、コツコツ向かい合うことで何かしらの結果が出たらそれで良いかな心-喜

ミヤも、この日記のおかげで随分助けてもらってます。

感情的にあんまりならないミヤが自分で自然に思うことを出せる場でもあるし、

自分を整理できたりもします。

ミヤの周りで起こるステキなことも、独り占めしちゃうにはもったいないくらい

色々あるしねena



そんなわけで、Y様のお母さんに向けて書き始めたのに、ミヤの余分な事が多くなってしまいましたsei

Y様のご両親、MDはY様ととっても楽しい家づくりを進行中ですぷっ

本当に感謝してます。


29日は上棟家です。ミヤの勝手なお願いですが、生まれてくるお家の誕生を

一緒に願ってもらえたら幸せです笑い

生まれてくることを、たくさんの人に楽しみにしてもらえたら

きっと家も生まれてくることを幸せだと思ってカタチになっていくと思うのでキラキラ  みや