こんにちわ。

なんだか風が強い1日でしたねぇじゅる・・

無事、配筋検査終わりました。


MD住まい工房
問題なくOKですsei


地鎮祭の時に、隣の畑に丁度さつまいもの苗を植えていました。(お隣の方が)

そのサツマイモがこーんなに育ってます♥akn♥


MD住まい工房
すごく緑がキレイ星


張り切って着替えも持って行きましたが、そんなに濡れずにすみました。

看板も設置して、Y様喜んでくれると良いなぁ~笑い


その後は基礎の親方も三島に戻るとのことで

お昼を食べて、社長とミヤも三島のS様の現場へ。


親方が用意してくれた即席事務所笑でミヤはお仕事。

車の後ろのドアを屋根にして、親方が作ったテーブルにキャンプの椅子を設置。

一生懸命ホールダウンの位置出し汗

一般の家はそんなに多くないのに、S様邸27箇所すごい

方向や土台との絡みを考えると、何が何だかわからなくなっちゃいました意外


青空事務所はなんだか良い感じですena

ありがとう、親方心-喜


丁度、S様のお父さんが前の敷地を借りて下さって、

その土地の草取りまでしてくれてました。

ミヤもものすごぉく役に立たない感じで一緒に草取り雑草地面ごと


社長に置いてかれそうになっちゃいましたが、それもまた良いなぁ~なんて思うミヤ。


ミヤはグズグズしてるので、よく置いていかれそうになっちゃいますえーっ

泣きそうになって車を追いかける姿を見て、嬉しそうに笑う社長。

ものすごくイタズラが好きな人です溜め息


今日も、カーナビのTVでカタコトを話す中国人が出てて

笑って見ていたミヤ。社長がシラーっとミヤを見るので

ayaミヤ、カタコトじゃないですよねびっくりayaと言ったら

ayaカタコトじゃないよ。スローリー、舌足らずayaだそうですsei


お仕事してる時は随分早く喋れるようになりましたが

事務所や私生活においては、相変わらずゆーっくりなんです。

まぁ、仕事の時だけでも早くなってきたから良しとしてもらおう笑


そんなわけで、今日は富士や三島の現場を周れたので

明日は伊東方面を周ろうと思います笑い


明日は良いお天気になりますよーに・・・みや