こんにちわ
今日はいつも通りに起きたのにベットから離れられず
お寝坊かましちゃったミヤです
いやはや・・・うん、しょうがない子ですね、ホント
たまぁに予定黒板に何にも書かれていない日があると
(前の夜に黒板見てから帰るのですが)
朝、自分に甘えが出ちゃうんですね気をつけなくちゃ
自営になると、自由になって良いなぁって言われますが、
自営は自分との戦いみたいな部分が多いなぁって実感します。
休める時に休まないと、休みは無い。。。そんな感じです
ミヤの父も30年近くの自営業者。
父を見て自由で良いなぁ~って思ったこと、そういえば1回も無いかも
あんまりお休みしても居なかったし、夜電話が掛かってくれば仕事に行ったり・・・
朝も毎日きちんと7時45分に歯磨きをして家を出て行く父の背中。
自営=自分自身でのルールをきちんと守っているから、何十年も続けられるんだろうなぁ
まぁお寝坊ネタで引っ張りすぎですねちゃんとお休みを取れるように仕事をこなす課題が
当分ミヤには必要な感じです。うん、まだまだだな
昨日は、K様から頂いたウニに2人で大興奮して、
早く食べたいがために8時にはちゃっかり帰りました
すっごく美味しかったぁあ臭みもなくて、極ウマでした
K様ご馳走様です。
なんだか大工さんにもお魚を用意してくださったみたいで・・・
本当にいつも感謝してます
そうそう全く話は変わりますが、昨日K様の現場へ向かう道で
いつもに増して天気が良くて、また色んなことを考え始めたミヤ
そして気がついた
お客さんの顔を思い浮かべていたら、ミヤの浮かぶ顔が皆笑顔だってことに。
なんだか今まで考えたことも無かったけど、
皆の顔、笑ってるって。
家づくりをしている過程で、もちろん色んな事が起こることもあるし、
仲良しこよしで家は出来ない。だけど、最終的に皆の笑顔があるんだってことに
なんだか急に喜びが
そして、同じように、お客さんがMDを思い浮かべた時に
社長とミヤの顔はどんな顔なんだろう??って。
なんだかそう考えたら、ミヤちゃんと笑顔で居れてるのかなって
いつもニコニコミヤちゃんって言われることは多いけど
てんぱってるミヤもきっと多い。そんな姿が思い浮かべた時に浮かんでたら失礼だな
大丈夫かしら。
でも、案外相手を思い浮かべた時のどんな顔
って、大事。
相手に対して笑顔を思い浮かべることができるってすごく幸せな事。
もちろん、そうお互いに居れるように向き合うことが必要なのだけど
ミヤも、ミヤを支えてくれる本当にたくさんの方に対して、
ちゃんと笑顔で思い浮かべてもらえるような存在になっていたいな
笑顔で繋がれるたくさんの輪が、MDにたくさんあると良いな
特別な何かが秀でていたりしなくても、
特別裕福じゃなくても、
笑顔の繋がりのほうがミヤは良いな
きっと、お金や物よりも、ずっとずっとそっちの方が難しいはず。
価値観は人それぞれだけど、ミヤはそんな風に思います
でわでわ