こんばんわ
なんだか目の回るような忙しさにブログ放置気味でした
それなのにたくさんの人がアクセスしてくれていてなんだか申し訳なさで一杯のミヤです。
明日、明後日と見学会を控えて今日は準備に追われてました
それでもまだ終わらずですが
今日は建材やさんのばっちゃんも手伝ってくれまして、感謝です
お施主さんのMさんが見学会に間に合うようにとご用意してくださったTOMOSさんのテーブルと
カリモクのダイニングチェア
ミヤは事務所で支度をしていて逢えなかったのですが、完成して初の姿を見に来てくれたM様から
電話を頂き、今までで一番嬉しそうな声になんだか胸が一杯になっちゃいました
シンプルな空間を好むM様。きっと家具が置かれて、グっと空間もステキになったんじゃないかな
ミヤは昨日の夜、気になりすぎて暗闇の中社長と現場へ。
主照明を設置せずに間接照明で照明計画をしてたので、夜の明るさが気になっていて
回線をいくつにも分けて配線しただけあって、全て点ければかなりの明るさだし、
部屋全体に流したスポットライトだけにすれば良い雰囲気
和室も調光にしたので、なんだかムーディーでした
夕方から疲れているのに、山ちゃんが1dayshopの最後の仕上げに
悲鳴を上げてるミヤを手伝いに事務所に来てくれました
そしたらいっちゃんも来てくれて・・・助かりました
なんとか作品も出来て一安心
その後も色々手伝ってもらいまして、ふと見たら2人が恋人みたいに寄り添ってたので
後ろから隠し撮りしてみました
何してるかと思ったら、今やっている多賀のK様邸の階段を
なんとかお施主さんの希望に合うようにできないか一生懸命考えてくれてました
K様やっぱり難しそうですが、ものすごぉく2人は色々悩んでくれてました
もう9時近くだったのですが、社長も帰ってきて4人でご飯
その後社長とミヤは支度です
でも、でも前まではカタログ印刷するプリンターがものすごい遅くて、徹夜覚悟だったのですが、
MDに最近やってきたカラーコピーもできちゃうコピー機のおかげで、今回はスイスイ
明日に備えて今日は早く帰らなくちゃですね
今週はまたたくさんの人とお会いできるのを楽しみに頑張ろうと思います
あっ、1dayshopの作品次でしまぁす。