こんばんわ
事務所のちょこっとリメイクを載せると張り切っていたものの日中は更新できず
有限実行しなきゃと思いこの時間に更新ですあんまり明日更新しても変わらない時間ですね
昨日夕方から結局夜中まで掛かってリメイクしたミヤの苦肉の作。
まずはもともとの
がらんどうだった倉庫の中に空間を仕切ってあるのですが、この壁は事務所スペースと
打ちあわせスペースを仕切ってる間仕切り壁。
結構メインな感じの場所です
今まではコスト削減でプラスターボードにペンキ塗り仕上げ。
そこにアルミのスポットライトを付けて、グリーンのウォールステッカーの木を貼ってました
まぁ結構時間が経ってシールもチラホラ落ち始めまして、もぉかなり原型を無くしてたので
全部取ってしまいました。
そしてまずは
養生。まぁミヤ決して器用ではないので、養生は大事
そしてペンキを塗り塗り
いやぁ・・・かなり大変でした大きな脚立で行ったり来たり。
どうしてもムラが気になって何度塗ったかわからないくらい
そして塗ってすぐ
んん??なんか微妙
これ見た社長も微妙な反応ミヤも本音で
失敗かもって。
でも、でもミヤにはまだやりたいことが・・・。それが
ウォールスッテカーこのホワイトを引き立てたくて今回チョイスしたペンキの色。
貼ったらなんだか良い色に見えてくるから不思議なものです
全体的にはこんな感じになりましたよ
写真なのでいまいちですが結構はっきりと違いは出たと信じているミヤ
なんだか柔らかい印象に変身しました
コスト削減でペンキにしたお陰でこういうリメイクも可能良いこともあるもんですね
また気分転換に色を変えて楽しんでいこうと思います
今回使ったペンキはバターミルクペイント
また詳しくは後日載せますね
でわでわ今日はこの辺で