{8C6BB355-2ADC-4F7B-BBDA-FBFEF6529880:01}

近所のスーパーを見ていると、お一人様対応アイテムが続々増えているような。かくゆう私も相模屋さんの「一人湯豆腐」セット買ってしまいましたが(笑)。

かつてはコンビニの独擅場。しかしいまやスーパーが侵食している。

かつては、若い世代の個食が進み、コンビニがそのニーズを捉えました。いまは高齢者の個食が際立っています。

これから2年くらいでさらに激変するでしょう。

ドラッグストアは医薬品と化粧品でニーズを捉えてきました。どちらもスマートエイジングには不可欠のカテゴリー。食品も同様に考えていきたいですね。

キーワードはスマートエイジングです。このトータルコンセプトを打ち出して具現化できるのはドラッグストアのように思います。