歴史的勝利でにわかに普通のテレビまでがラグビーアナリシスを行ってます。
まさか真昼間からラグビーの戦術ボード解説をテレビでみることができるとは、ある意味感激です(笑)。
ビジネス界もエディ様様ですね。
いくつもの勝利の要素がありますが、これまでのジャパンは、とにかくフィジカルが弱かった。フィジカルは体格差ではありません。低いタックルと一口でいっても入る角度、倒れる位置、ボールのリリース位置を計算して、バックスはつぎのフォーメーションを瞬時に判断する。一瞬の判断ミスを一流国はついてきます。
いままでのジャパンは「体格差」をずっとエクスキューズしてきました。体格差を跳ね返す技術を志向してきましたが、
今回は相手のフィジカルを封じ込めるフィジカルそのもの(あたりの強さ、脚の速さ、リカバリーの速さなど)を鍛えた上で、戦略、戦術を駆使しています。