きのうの年金機構ネタについでもう一つおまけ。

新国立競技場もすったもんだ中ですね。

これもびっくりしたのは、壊しちゃった後に予算が足りないなど、整備費が高いなど、間に合わないなど、東京の名前入れろだの、そもそもデザインが悪いなど、出るわ出るわ(笑)。

私としては、とにかく2019年のラグビーW杯に間に合えば問題ないのですが、

しかし、これだけの事業、多額の税金も投入されるわけですが、スムーズに進められないんですねえ。まっ、いろんな利権も絡んでいるんでしょうけど。

競技場ひとつまともにできないところに、国家の制度設計任せていいんですかねえ。とにかく試算のレベルが酷すぎるみたいですよ。学校で、ちゃんとお勉強してきたのかしら?

いっとき、東大生が官僚になりたがらない時期があったそうですが、そのあたりがいま実務やってるのかしら。