あけましておめでとうございます。
本年も当ブログをよろしくお願いします。

photo:03



ユニクロの姉妹ブランドGU。

初売り見物の中で立ち寄りました。ユニクロも人がたくさん入っていましたが、フロア違いのGUの袋を持っている人が気持ち多かったかもしれません。

売上500億円突破はユニクロよりもスピードがはやかったそうです。

社長はトマトビジネスの失敗から不屈の闘志でよみがえってきた人物。幹部でユニクロ内で捲土重来を期す人は少ないですが優れた人物が育ってきているのでしょう。

スペインのZARAもアメリカのGAPも廉価版の姉妹ブランドを持ち成功しています。

photo:02



先日、英国出張の際、英国のNo.1カジュアルアパレル「Primark」を見てきました。7500億円の売上で国内160店舗を展開しています。英国外にもすこし進出していますが、ベースは英国。

一店舗40億円以上売る販売力は英国に進出している他グローバルチェーンの度肝を抜きます。

低価格とトータルコーディネート提案、そして英国一流のシルエットとデザインのよさ。

ユニクロは海外シフトを進めていますが、こういうグローバルをしのぐローカルとぶつかり合うことで得られる「経営知」を獲得することに意義があります。

オリンピックにあれだけ感動する日本人ですから、こういう世界でたたかうチェーンストアももっと応援したいですね。



iPhoneからの投稿