最新号、7月号が本日発売です。
PB、SB特集は、今回女子編集部員2名が『日経トレンディ』、『Mart』さながらに、使用感とコスパを比較検証。
使う側の立場に立った「用途・機能」「品質デザイン」の選択がチェーンストア商品開発の要。
面白く仕上がっています。
ES事例もぜひ、お読みいただきたいところ。
経産省「おもてなし企業選」の中で、とくにES(従業員満足)を重視して成果を挙げている企業の実例をご紹介。
とくにラーメンチェーン「一蘭」さん、たびたびブログでも紹介した奇跡の7分間新幹線劇場「TESSEI」さんの事例は、パートナースタッフをいかに戦力化していくかという問題に悩むDgS企業は必読です。
サンキュードラッグ平野社長の時事問題インタビュー、ツルハさんが実験を進めているEDLP型ディスカウントストア「ビッグタウン」も弊誌初登場。
商品、人、フォーマットまで網羅した7月号をぜひお読みください。
アマゾンは7月1日からリリースです。