ドラッグストアのゴンドラエンドの「サイドネット」は、
各ドラッグストア企業の「らしさ」が見える大切なマグネットです。
メーカーさんの中には、このサイドネットの場所を狙って、販促什器などをつくるパターンも定着していますから、
まさに、「サイドネット攻撃」ですね!
さて、サイドネットは、
1)ついで買い
2)忘れがちな消耗品
3)季節のあったらいいなあ
4)こんな便利なものあったんだ!
5)ん!?なんじゃこりゃ?
の5つの購買動機にだいたい分かれます。
先日取材した店舗も、なかなか見せてくれました。
これは「季節のあったら便利」商品ですね。
これは、「便利な消耗品」です。手が荒れる時期ですから、あれば重宝します。
これもかゆいところに手が届いていますね!
蛇口や鏡の汚れを落とす便利グッズは、これからの大掃除に向けてのだいじなアピールです。
これは、「ん!?なんじゃこりゃ」かな(笑)。
ペコちゃんみたいに唇をなめたくなりますねー。
だったら荒れちゃうじゃんという突っ込みもしたくなります。
なかなか見事なサイドネット攻撃です!