私の第二の故郷ととも言うべき宇部の地酒「貴」はすっかりメジャーになりました。おなじ宇部に「男山」という銘酒もあり、これなどもいいですけどねえ。*北海道にも同名のブランドがありますが宇部にもあるんです。
酒屋に嫁いだ私の小学校の同級生。亜矢ちゃん顔出しごめん(笑)。でもいつ見ても変わらないよねえ。
旦那さんが「貴」の杜氏の兄上と同級生だとかでこれだけの品揃えができるとか。
日本酒だけではなく、ワインの品揃えも素晴らしい。ちなみに彼女は山口初の女性コンセイエです。
30本限定の「貴」平瓶囲い。届きました!
いま取り組んでいるプロジェクトがうまく軌道に乗ったあかつきに開けようと思います。
だれと飲もうかしら?(笑)
iPhoneからの投稿