休暇をとり何年かぶりの山へ。
青梅線軍畑から高水三山を抜けるルート。
こちらは高水山頂。
山頂前に、小さなお寺があります。
三山の真ん中にある岩茸石山頂は、一番の眺望でした。
帰りは、御岳に抜ける予定だったのですが、山のお約束どおり、あと1キロというところで土砂降りの雷雨にやられました。
で、急遽手前の沢井に。御堂で雨宿りさせてもらいました。なんだかトトロの世界(笑)。
三山の標高は750m前後なので、たいした高さではありませんが、大人の足で4時間半かかるルートです。万歩計で、2万1~2千くらいでしょうか。
日頃の運動不足がたたり、かなりくたびれました。週末は筋肉痛に悩まされそうです。
でも、久しぶりの山は、気持ちよかったです!
iPhoneからの投稿