photo:04



きょうはとても気持ちよく晴れた日でした。

自転車を引っ張りだしまして、ハケの道を散策。

ハケというのは、小金井から国分寺まで、国分寺崖線(崖線自体は世田谷から立川まで続く)とよばれる段差から染み出る湧水、小川のことで、ハケの道は、ジブリの短篇映画の舞台で度々登場する多摩地区屈指の散歩道です。

photo:05


photo:08



公園はもちろんのこと、カフェやちいさな美術館もあり、もちろんジブリもあります。

photo:06



調子に乗って、多摩湖まで足をのばしました。

photo:07



高校時代、よくここまで走らされました。

この取水塔は、大正時代に築造されたネオルネサンス様式。この張り出し具合、なんとなくカリオストロの城の雰囲気がありませんか?(笑)



iPhoneからの投稿